2018年03月23日 18:00
ジュニアトップチーム始動!!≫
カテゴリー │ちょこっと記事
こんばんは(^_^)
ポカポカ陽気♪
この時期、気持ちいいですね♡
さて、本日は
いよいよ始動した
掛川JFCジュニア
トップチーム
のご紹介です!
トップチームとは?
http://kakegawa-jfc.com/news/7367/
いよいよ30年度から始まるトップチーム。
第1期の新5年生の開講式を行いました(^^)

全員がそろうのはこの日がはじめて(^^)/
ちょっと緊張気味のみんな(笑)


そんな中でも
ひとりひとり自己紹介と抱負をしっかりと発表しました!







気合いの入った、目標!
この目標を胸にここからいよいよ新チームが始まるのです!
みんなでNTT杯優勝時の映像を(^_^)

”すげ~”
”うまいな~”
みんな食い入るように鑑賞してました(*´ω`*)
2年後、みんなもこの舞台に...!!!!!
保護者のみなさんもたくさんご参加いただき、ありがとうございました
これからぜひぜひよろしくお願いします(^^)
倍率2倍の中からセレクションで選ばれた12人の選手たち!
まだまだかわいいけれど!(笑)
ここから2年でどんな選手になるのかとってもたのしみです♪
それではそんな12名をご紹介☆

注目度も高いトップチーム!
ぜひぜひ選手のみんな、いっぱい練習をして
ステキなチームを作っていってください(^^)/
応援、よろしくお願いします♪
ポカポカ陽気♪
この時期、気持ちいいですね♡
さて、本日は
いよいよ始動した
掛川JFCジュニア
トップチーム
のご紹介です!
トップチームとは?
http://kakegawa-jfc.com/news/7367/
いよいよ30年度から始まるトップチーム。
第1期の新5年生の開講式を行いました(^^)
全員がそろうのはこの日がはじめて(^^)/
ちょっと緊張気味のみんな(笑)
そんな中でも
ひとりひとり自己紹介と抱負をしっかりと発表しました!
気合いの入った、目標!
この目標を胸にここからいよいよ新チームが始まるのです!
みんなでNTT杯優勝時の映像を(^_^)
”すげ~”
”うまいな~”
みんな食い入るように鑑賞してました(*´ω`*)
2年後、みんなもこの舞台に...!!!!!
保護者のみなさんもたくさんご参加いただき、ありがとうございました
これからぜひぜひよろしくお願いします(^^)
倍率2倍の中からセレクションで選ばれた12人の選手たち!
まだまだかわいいけれど!(笑)
ここから2年でどんな選手になるのかとってもたのしみです♪
それではそんな12名をご紹介☆
掛川JFC89 トップチーム
大石 唯人
小出 悠翔
杉山 泰良
鈴木 瑛太
鈴木 怜央
鈴木 大珠
中山 聖那
野沢 一惺
原田 斗天
平野 伶恩
松浦 大峨
山本 陸駆
上の学年、下の学年、他チームから大石 唯人
小出 悠翔
杉山 泰良
鈴木 瑛太
鈴木 怜央
鈴木 大珠
中山 聖那
野沢 一惺
原田 斗天
平野 伶恩
松浦 大峨
山本 陸駆
注目度も高いトップチーム!
ぜひぜひ選手のみんな、いっぱい練習をして
ステキなチームを作っていってください(^^)/
応援、よろしくお願いします♪
2018年03月22日 18:30
卒団特集♪≫
カテゴリー │イベント
こんばんは( *´艸`)
今日はいいお天気になりましたね♪
これでやっと春になるのでしょうか(´-`).。oO
桜がいっきに咲くのかな~♡
さて、卒団特集\(^o^)/
各会場のキャプテンにアンケートを書いてもらいました♪
ご紹介します☆彡
☆ ★ ☆ ★ ☆
掛川JFC89 22名

キャプテン
小沼 徳之介
Q1:89は、ひとことでいうとこんなチーム☆
明るくて、みんなが笑顔
みんな仲がいい
Q2:掛J生活の中で1番印象に残っていること(試合・大会編)
全日少の県大会で準優勝したこと
みんなが力を合わせてがんばったので、オイスカにも勝てたし、そこまでいけた
Q3:掛J生活で1番印象に残っていること(試合以外編)
松浦煌がズボンを反対に着てきたり、ビブスを変な感じで着て、練習をしていたりしたこと
榛葉ひなたが、いろいろなところでたくさん鼻血を出してたこと
Q4:一緒に練習をしてきたチームのみんなへ
みんな、これまでありがとう。
みんなとサッカーができ、そして学べて本当によかったです。
これからもみんなでそれぞれがんばろう
Q5:後輩のみんなへ
掛Jでプレーしていることに自信を持ってこれからがんばってください
Q6:コーチ・掛Jへ
8年間、指導していただいてありがとうございました。
僕はこれからも掛Jのユースでプレーするのでよろしくお願いします
☆ ★ ☆ ★ ☆
掛川JFC01 8名

キャプテン
桑原 彪吾
Q1:01は、ひとことでいうとこんなチーム☆
いつも笑顔で明るいチーム/span>
Q2:掛J生活の中で1番印象に残っていること(試合・大会編)
全日少で3位パート優勝がかかった試合で最後に逆転負けしてしまったこと
Q3:掛J生活で1番印象に残っていること(試合以外編)
ナガシマスパーランドで遊んだこと
Q4:一緒に練習をしてきたチームのみんなへ
頼りないキャプテンだったけど
ついてきてくれてありがとうございました
Q5:後輩のみんなへ
ぼくたちが行けなかった県大会に出場できるようにがんばってください
Q6:コーチ・掛Jへ
今までご指導いただきありがとうございます
これからのサッカーで掛Jで教わったことを活かしてがんばっていきます
☆ ★ ☆ ★ ☆
掛川JFC06 13名

キャプテン
松下 来地
Q1:06は、ひとことでいうとこんなチーム☆
個性豊かで底力があるチーム/span>
Q2:掛J生活の中で1番印象に残っていること(試合・大会編)
ホンダカップで天竜東地区大会で決勝まで勝ち進んだこと
Q3:掛J生活で1番印象に残っていること(試合以外編)
卒団遠征がすごく楽しかった
Q4:一緒に練習をしてきたチームのみんなへ
今までありがとう。
中学生になってもお互いがんばろう!
Q5:後輩のみんなへ
仲良く、たのしく、一生懸命練習に励んでください
そして大会での活躍を期待しています
Q6:コーチ・掛Jへ
5年間ありがとうございました。
これからも掛川JFCで学んだことを活かし、精一杯がんばります
☆ ★ ☆ ★ ☆
掛川JFCジュニアユース 24名

キャプテン
瀬川 幹太
Q1:U15は、ひとことでいうとこんなチーム☆
個ではなく、全体でたたかえるチーム
Q2:掛J生活の中で1番印象に残っていること(試合・大会編)
U15リーグ最終戦(U15リーグすべて)
Q3:掛J生活で1番印象に残っていること(試合以外編)
阿南合宿(2年)
Q4:一緒に練習をしてきたチームのみんなへ
今までありがとう。
僕がチームを引っ張ってこれたのもヤベやミゾをはじめ、みんなが協力してきてくれたからだと思います。
辛い練習もたくさんあったけど、全部いい思い出になりました
またサッカーやろう!
Q5:後輩のみんなへ
U15リーグ1部昇格、クラブユース東海大会出場目指して頑張ってください
何があっても諦めるなよ!
Q6:コーチ・掛Jへ
長い間お世話になりました。
JYの3年間では書ききれないほどたくさんの出来事がありました。
それを僕たちの成長につなげられたのもコーチの方々のおかげです。
本当にありがとうございました
☆ ★ ☆ ★ ☆
キャプテンの4人、ありがとう\(^o^)/
そして卒団式後に行われたU15謝恩会。
こんな感じで毎年わいわい行われます♪
毎年コーチたちもたのしみにしている後輩からのネタの数々。(笑)


U15のみんなの力強い言葉。


毎年、保護者のみなさんの愛情にほっこりさせていただいています( *´艸`)
入場からかっこいい!✨
1年生の時からの試合のムービーを見ながら
”あの時のあの試合は...”
”変わってないな~(笑)”
”かわいいな~”
と、3年間の思い出いっぱい!
あっという間の3年間。



ほんとにみんな大きくなった。(笑)
見事全員が志望校合格してこの日を迎えられました(*^^*)すごいな~
本当におめでとう☆
これからは、それぞれの選んだ道で歩んでいく67名の選手たち。
掛Jで過ごした日々を、仲間を忘れないでいてくれたらうれしいな~♪
またいつでも、遊びにきてください( *´艸`)
みんなの活躍をスタッフ一同心からたのしみにしています♡
そして保護者のみなさん、
いつでもどこでも笑顔で迎えてくださり
いろんなお話をしていただき...
本当にありがとうございました!
掛Jの保護者のみなさんは本当にあったかいです♡
卒団してもブログ見るからね!
と、たくさん声をかけていただき、うれしい限りです(;_:)
また事務所でもグラウンドでも、どんどん話しかけてくださいね( *´艸`)
たっくさんの笑顔感動をありがとう
※写真、フェスティバル抽選結果更新してます
ロコクリ変更してからですみません(´・_・`)
http://kakegawa-jfc.com/
\春ですよ~♡/
U13のユニフォームが到着しました♡

今日はいいお天気になりましたね♪
これでやっと春になるのでしょうか(´-`).。oO
桜がいっきに咲くのかな~♡
さて、卒団特集\(^o^)/
各会場のキャプテンにアンケートを書いてもらいました♪
ご紹介します☆彡
☆ ★ ☆ ★ ☆
掛川JFC89 22名

キャプテン
小沼 徳之介
Q1:89は、ひとことでいうとこんなチーム☆
明るくて、みんなが笑顔
みんな仲がいい
Q2:掛J生活の中で1番印象に残っていること(試合・大会編)
全日少の県大会で準優勝したこと
みんなが力を合わせてがんばったので、オイスカにも勝てたし、そこまでいけた
Q3:掛J生活で1番印象に残っていること(試合以外編)
松浦煌がズボンを反対に着てきたり、ビブスを変な感じで着て、練習をしていたりしたこと
榛葉ひなたが、いろいろなところでたくさん鼻血を出してたこと
Q4:一緒に練習をしてきたチームのみんなへ
みんな、これまでありがとう。
みんなとサッカーができ、そして学べて本当によかったです。
これからもみんなでそれぞれがんばろう
Q5:後輩のみんなへ
掛Jでプレーしていることに自信を持ってこれからがんばってください
Q6:コーチ・掛Jへ
8年間、指導していただいてありがとうございました。
僕はこれからも掛Jのユースでプレーするのでよろしくお願いします
☆ ★ ☆ ★ ☆
掛川JFC01 8名

キャプテン
桑原 彪吾
Q1:01は、ひとことでいうとこんなチーム☆
いつも笑顔で明るいチーム/span>
Q2:掛J生活の中で1番印象に残っていること(試合・大会編)
全日少で3位パート優勝がかかった試合で最後に逆転負けしてしまったこと
Q3:掛J生活で1番印象に残っていること(試合以外編)
ナガシマスパーランドで遊んだこと
Q4:一緒に練習をしてきたチームのみんなへ
頼りないキャプテンだったけど
ついてきてくれてありがとうございました
Q5:後輩のみんなへ
ぼくたちが行けなかった県大会に出場できるようにがんばってください
Q6:コーチ・掛Jへ
今までご指導いただきありがとうございます
これからのサッカーで掛Jで教わったことを活かしてがんばっていきます
☆ ★ ☆ ★ ☆
掛川JFC06 13名

キャプテン
松下 来地
Q1:06は、ひとことでいうとこんなチーム☆
個性豊かで底力があるチーム/span>
Q2:掛J生活の中で1番印象に残っていること(試合・大会編)
ホンダカップで天竜東地区大会で決勝まで勝ち進んだこと
Q3:掛J生活で1番印象に残っていること(試合以外編)
卒団遠征がすごく楽しかった
Q4:一緒に練習をしてきたチームのみんなへ
今までありがとう。
中学生になってもお互いがんばろう!
Q5:後輩のみんなへ
仲良く、たのしく、一生懸命練習に励んでください
そして大会での活躍を期待しています
Q6:コーチ・掛Jへ
5年間ありがとうございました。
これからも掛川JFCで学んだことを活かし、精一杯がんばります
☆ ★ ☆ ★ ☆
掛川JFCジュニアユース 24名

キャプテン
瀬川 幹太
Q1:U15は、ひとことでいうとこんなチーム☆
個ではなく、全体でたたかえるチーム
Q2:掛J生活の中で1番印象に残っていること(試合・大会編)
U15リーグ最終戦(U15リーグすべて)
Q3:掛J生活で1番印象に残っていること(試合以外編)
阿南合宿(2年)
Q4:一緒に練習をしてきたチームのみんなへ
今までありがとう。
僕がチームを引っ張ってこれたのもヤベやミゾをはじめ、みんなが協力してきてくれたからだと思います。
辛い練習もたくさんあったけど、全部いい思い出になりました
またサッカーやろう!
Q5:後輩のみんなへ
U15リーグ1部昇格、クラブユース東海大会出場目指して頑張ってください
何があっても諦めるなよ!
Q6:コーチ・掛Jへ
長い間お世話になりました。
JYの3年間では書ききれないほどたくさんの出来事がありました。
それを僕たちの成長につなげられたのもコーチの方々のおかげです。
本当にありがとうございました
☆ ★ ☆ ★ ☆
キャプテンの4人、ありがとう\(^o^)/
そして卒団式後に行われたU15謝恩会。
こんな感じで毎年わいわい行われます♪
毎年コーチたちもたのしみにしている後輩からのネタの数々。(笑)
U15のみんなの力強い言葉。
毎年、保護者のみなさんの愛情にほっこりさせていただいています( *´艸`)
入場からかっこいい!✨
1年生の時からの試合のムービーを見ながら
”あの時のあの試合は...”
”変わってないな~(笑)”
”かわいいな~”
と、3年間の思い出いっぱい!
あっという間の3年間。
ほんとにみんな大きくなった。(笑)
見事全員が志望校合格してこの日を迎えられました(*^^*)すごいな~
本当におめでとう☆
これからは、それぞれの選んだ道で歩んでいく67名の選手たち。
掛Jで過ごした日々を、仲間を忘れないでいてくれたらうれしいな~♪
またいつでも、遊びにきてください( *´艸`)
みんなの活躍をスタッフ一同心からたのしみにしています♡
そして保護者のみなさん、
いつでもどこでも笑顔で迎えてくださり
いろんなお話をしていただき...
本当にありがとうございました!
掛Jの保護者のみなさんは本当にあったかいです♡
卒団してもブログ見るからね!
と、たくさん声をかけていただき、うれしい限りです(;_:)
また事務所でもグラウンドでも、どんどん話しかけてくださいね( *´艸`)
たっくさんの笑顔感動をありがとう
※写真、フェスティバル抽選結果更新してます
ロコクリ変更してからですみません(´・_・`)
http://kakegawa-jfc.com/
\春ですよ~♡/
U13のユニフォームが到着しました♡

2018年03月21日 18:30
1年で1番濃い濃い1日。≫
カテゴリー │ちょこっと記事
こんばんは(^^)/
春になる前の嵐。
本当に3月なのかと思うほど寒かった1日...
今日は掛Jカップ開催予定でしたが
中止に(;_:)
みんなの残念そうな顔が浮かびっぱなしです...
たのしみにしてくれていたみんな
保護者のみなさん
天気予報を覆せずすみませんでした(>_<)
みんなからの
”次はいつ?”
と、いう声がどこからも聞こえる気がするので(笑)
夏に開催予定でしたが
なるべく早く開催します!!
待っててね~!!
さてさて。
改めまして
掛Jフェスティバルに
本当にたくさんのご参加ありがとうございました\(^o^)/
当日は暑いくらいの晴れで
ほんとによかったです♡
今年はあんまりみなさんとお話できずすみませんでした
それでも声をかけてくれてうれしかったです♡
朝から夜までお手伝いしてくれたU13のみんな、ありがとう!!!!!


(注)木下コーチに怒られてるわけではありません。
よく見るとみんな笑いをこらえるのに必死(笑)
みなさん、たのしんでいただけましたか?
わたしとしてはグリーンカップ表彰式が
とってもとっても盛り上がって
涙が出るくらいうれしかったです(/_;)♡
(抽選会当選者は明日メールしますね~♪)
そしてそのあとの卒団式。
今年は67名の選手が
次のステージに向けて卒団していきました。
笑顔、涙いっぱいの卒団式。
とってもとってもあったかい式。
卒団生のみんな、おめでとう!
またいつでも遊びにきてね( *´艸`)
卒団式特集は明日します♪
そしてそのあとの謝恩会。
U15の保護者のみなさんの愛情いっっぱいの謝恩会。
もうあのムービーたちのすばらしさをここで披露したい。
(っていうくらい毎年すごい)
3月18日は1年で1番濃い濃い1日となりました( *´艸`)
毎年、本当に掛Jの一員でよかったな~と心から感じる日。
感謝感謝です
いろいろありすぎて書きたいことだらけ(笑)
まだ撮った写真も見れてませんが...(´・_・`)
そして今からはいよいよ始動!
トップチーム開講式です!!
ドキドキワクワク
本日行われた新U15として初めてのU15リーグ
VS BANREYORE岡部
3-1
見事勝利!!!
ロコクリの変更も終わり
すぐに新年度が始まります(^^)/
お別れはさみしいけれど
来年度もみんながもっともっとサッカー好きになってくれるように
今からしっかり準備です!
それでは、いってきます(∩´∀`)∩
かわいいチロルチョコ(^_^)

(袴田コーチの食べれないなぁ...包み捨てられないな...)
(そんな今日は袴田コーチのお誕生日です☆)
春になる前の嵐。
本当に3月なのかと思うほど寒かった1日...
今日は掛Jカップ開催予定でしたが
中止に(;_:)
みんなの残念そうな顔が浮かびっぱなしです...
たのしみにしてくれていたみんな
保護者のみなさん
天気予報を覆せずすみませんでした(>_<)
みんなからの
”次はいつ?”
と、いう声がどこからも聞こえる気がするので(笑)
夏に開催予定でしたが
なるべく早く開催します!!
待っててね~!!
さてさて。
改めまして
掛Jフェスティバルに
本当にたくさんのご参加ありがとうございました\(^o^)/
当日は暑いくらいの晴れで
ほんとによかったです♡
今年はあんまりみなさんとお話できずすみませんでした
それでも声をかけてくれてうれしかったです♡
朝から夜までお手伝いしてくれたU13のみんな、ありがとう!!!!!


(注)木下コーチに怒られてるわけではありません。
よく見るとみんな笑いをこらえるのに必死(笑)
みなさん、たのしんでいただけましたか?
わたしとしてはグリーンカップ表彰式が
とってもとっても盛り上がって
涙が出るくらいうれしかったです(/_;)♡
(抽選会当選者は明日メールしますね~♪)
そしてそのあとの卒団式。
今年は67名の選手が
次のステージに向けて卒団していきました。
笑顔、涙いっぱいの卒団式。
とってもとってもあったかい式。
卒団生のみんな、おめでとう!
またいつでも遊びにきてね( *´艸`)
卒団式特集は明日します♪
そしてそのあとの謝恩会。
U15の保護者のみなさんの愛情いっっぱいの謝恩会。
もうあのムービーたちのすばらしさをここで披露したい。
(っていうくらい毎年すごい)
3月18日は1年で1番濃い濃い1日となりました( *´艸`)
毎年、本当に掛Jの一員でよかったな~と心から感じる日。
感謝感謝です
いろいろありすぎて書きたいことだらけ(笑)
まだ撮った写真も見れてませんが...(´・_・`)
そして今からはいよいよ始動!
トップチーム開講式です!!
ドキドキワクワク
本日行われた新U15として初めてのU15リーグ
VS BANREYORE岡部
3-1
見事勝利!!!
ロコクリの変更も終わり
すぐに新年度が始まります(^^)/
お別れはさみしいけれど
来年度もみんながもっともっとサッカー好きになってくれるように
今からしっかり準備です!
それでは、いってきます(∩´∀`)∩
かわいいチロルチョコ(^_^)

(袴田コーチの食べれないなぁ...包み捨てられないな...)
(そんな今日は袴田コーチのお誕生日です☆)
2018年03月17日 20:26
明日は掛Jフェスティバル\(^o^)/\(^o^)/≫
カテゴリー │イベント
こんばんは!
朝は寒かった今日も
すっかりいいお天気に(*^^*)
今日は6年生、全会場集まって
みーんなで試合を行いました♫
全然実感はないけど
明日は卒団式ですって(°_°)
...というわけで、卒団式の前にもうひと楽しみ\(^o^)/
いよいよ掛Jフェスティバルです!!!
キッズのみんなは親子サッカー、親子ヨガ
小学生は学年別サッカー
中学生、父親サッカーは白熱した試合
(どれも保護者のみなさんのご参加お待ちしてますよ♡)
サッカーみんなで楽しみましょう♫
http://kakegawa-jfc.com/news/8079/
その他、
ヨガにZEXIMに
ボールゲーム、キックターゲット、バザー
イベントも盛りだくさん!!!
(ヨガ、ZEXIMは必要な方はバスタオル等お持ちくださいね)
http://kakegawa-jfc.com/news/8079/
そして
ここからは新情報☆
掛J新グッズ!!
うちわ

名前入り
デザイン(練習着、JYユニフォーム、GKユニフォーム)選べます♫
限定100組
先行受付します(^○^)
(3本組1300円)
応援にぜひ☆
その他、タオルマフラー、掛J Tシャツもご一緒に\(^o^)/
予約希望の方は本部までお越しくださいね
掛Jポスターもご協力お待ちしております(^_^)
ささやかながらステッカーをお渡しします
そして!
抽選会の景品発表
じゃーーーーーん)^o^(

今回、
午前の部 11:30
午後の部 14:30
2回開催!!!
そして掛J Facebookをフォローしていただいてるみなさん限定抽選会
こちらの画面を受付で見せてくださいね♫

抽選券をお渡しします!
どちらも抽選箱に入れるのをお忘れなく!!!!!
誰に何が当たるかなぁ〜
わくわく(*^ω^*)
とにかく明日は
みーんなで1日思いっきりサッカー楽しめたらうれしいです!
(お母さんたち、一緒にZEXIMやりましょーね♡)
桜はまだ咲いてはいませんでしたが
いいピンク色でした(^^)/

それではみなさん、明日はつま恋にてお待ちしております♡
また明日(o^^o)
朝は寒かった今日も
すっかりいいお天気に(*^^*)
今日は6年生、全会場集まって
みーんなで試合を行いました♫
全然実感はないけど
明日は卒団式ですって(°_°)
...というわけで、卒団式の前にもうひと楽しみ\(^o^)/
いよいよ掛Jフェスティバルです!!!
キッズのみんなは親子サッカー、親子ヨガ
小学生は学年別サッカー
中学生、父親サッカーは白熱した試合
(どれも保護者のみなさんのご参加お待ちしてますよ♡)
サッカーみんなで楽しみましょう♫
http://kakegawa-jfc.com/news/8079/
その他、
ヨガにZEXIMに
ボールゲーム、キックターゲット、バザー
イベントも盛りだくさん!!!
(ヨガ、ZEXIMは必要な方はバスタオル等お持ちくださいね)
http://kakegawa-jfc.com/news/8079/
そして
ここからは新情報☆
掛J新グッズ!!
うちわ

名前入り
デザイン(練習着、JYユニフォーム、GKユニフォーム)選べます♫
限定100組
先行受付します(^○^)
(3本組1300円)
応援にぜひ☆
その他、タオルマフラー、掛J Tシャツもご一緒に\(^o^)/
予約希望の方は本部までお越しくださいね
掛Jポスターもご協力お待ちしております(^_^)
ささやかながらステッカーをお渡しします
そして!
抽選会の景品発表
じゃーーーーーん)^o^(

今回、
午前の部 11:30
午後の部 14:30
2回開催!!!
そして掛J Facebookをフォローしていただいてるみなさん限定抽選会
こちらの画面を受付で見せてくださいね♫

抽選券をお渡しします!
どちらも抽選箱に入れるのをお忘れなく!!!!!
誰に何が当たるかなぁ〜
わくわく(*^ω^*)
とにかく明日は
みーんなで1日思いっきりサッカー楽しめたらうれしいです!
(お母さんたち、一緒にZEXIMやりましょーね♡)
桜はまだ咲いてはいませんでしたが
いいピンク色でした(^^)/

それではみなさん、明日はつま恋にてお待ちしております♡
また明日(o^^o)
2018年03月16日 20:22
いよいよ週末(*^▽^*)≫
カテゴリー │ちょこっと記事
こんばんは\(^o^)/
寒い雨となりましたね
昨日と天気が違いすぎてビックリ!
でも♡
今週土日はいいお天気の予定♡
日曜日だなんて、すばらしくいいお天気の予定♡♡
毎年いいお天気に恵まれて幸せですね( *´艸`)
と、いう今日は
今年度最後のスタッフミーティング☆
ミーティング時間は3時間!
あっという間なミーティングでした!
フェスティバルに向けて
卒団式に向けて
着々と準備は進んでいます!
卒団生にとっては本当に最後の週末。
(お天気よくてよかった~)
思いっきりたのしんでね♪
わたしはつま恋2連続!
明日もつま恋行ってきます\(^o^)/
(出場する方は本部でお待ちしてますね)
フェスティバルの中で行われる表彰式。
(結果も出て知っているのはわたしだけ♡)
みんなドキドキ待っててね~!
スマイル賞はこのステキな会田コーチに負けないくらいの笑顔でお願いします♡

”スマイル賞のトロフィーは僕が渡します(^^)/”
By LOVE田勇気
ステキな週末を( *´艸`)♪
寒い雨となりましたね
昨日と天気が違いすぎてビックリ!
でも♡
今週土日はいいお天気の予定♡
日曜日だなんて、すばらしくいいお天気の予定♡♡
毎年いいお天気に恵まれて幸せですね( *´艸`)
と、いう今日は
今年度最後のスタッフミーティング☆
ミーティング時間は3時間!
あっという間なミーティングでした!
フェスティバルに向けて
卒団式に向けて
着々と準備は進んでいます!
卒団生にとっては本当に最後の週末。
(お天気よくてよかった~)
思いっきりたのしんでね♪
わたしはつま恋2連続!
明日もつま恋行ってきます\(^o^)/
(出場する方は本部でお待ちしてますね)
フェスティバルの中で行われる表彰式。
(結果も出て知っているのはわたしだけ♡)
みんなドキドキ待っててね~!
スマイル賞はこのステキな会田コーチに負けないくらいの笑顔でお願いします♡

”スマイル賞のトロフィーは僕が渡します(^^)/”
By LOVE田勇気
ステキな週末を( *´艸`)♪
2018年03月15日 19:53
おつかれさま!&感謝の気持ち≫
カテゴリー │ちょこっと記事
こんばんは( *´艸`)☆
今日は高校入試合格発表の日です!!!!!
U15のみんなからは
袴田コーチのところに連絡がきてました♪
(袴田コーチもとっても優しそうな笑顔で話してました♡)
ここまで本当に本当におつかれさま!
このことは絶対あとになってみんなのためになる!
ここから大変なこともいっぱいあるけど
それ以上にたのしいことがい~っぱい\(^o^)/\(^o^)/
そんな話やニュースの映像を見て
自分の時のことを思い出して
涙が出ました(笑)
(何年前の話だ)
昨日、新しいユニフォームが届いて
喜んでいる年長さんに袴田コーチが
みんなを座らせて、静かにさせてこんなお話をしていました

”このユニフォームは、お父さん・お母さんが買ってくれたものだよ
ちゃんとありがとうってお礼言うんだよ”
袴田コーチの真剣なお話に、
”わかった!”
”ちゃんと言うよ!”
ときちんと耳を傾けるみんな。
サッカーができるのも
ボールや靴、水筒を持っているのも
お父さん、お母さんのおかげだということを
忘れずにね(^^)/
もちろん、送り迎えやご飯も!
この1年の感謝をしっかり伝えましょう✨
この時期、特に感じるこの想い!
さて、明日はまた寒くなるとか...
風邪ひかないようにしてくださいね
また明日(^^)/
今日は高校入試合格発表の日です!!!!!
U15のみんなからは
袴田コーチのところに連絡がきてました♪
(袴田コーチもとっても優しそうな笑顔で話してました♡)
ここまで本当に本当におつかれさま!
このことは絶対あとになってみんなのためになる!
ここから大変なこともいっぱいあるけど
それ以上にたのしいことがい~っぱい\(^o^)/\(^o^)/
そんな話やニュースの映像を見て
自分の時のことを思い出して
涙が出ました(笑)
(何年前の話だ)
昨日、新しいユニフォームが届いて
喜んでいる年長さんに袴田コーチが
みんなを座らせて、静かにさせてこんなお話をしていました

”このユニフォームは、お父さん・お母さんが買ってくれたものだよ
ちゃんとありがとうってお礼言うんだよ”
袴田コーチの真剣なお話に、
”わかった!”
”ちゃんと言うよ!”
ときちんと耳を傾けるみんな。
サッカーができるのも
ボールや靴、水筒を持っているのも
お父さん、お母さんのおかげだということを
忘れずにね(^^)/
もちろん、送り迎えやご飯も!
この1年の感謝をしっかり伝えましょう✨
この時期、特に感じるこの想い!
さて、明日はまた寒くなるとか...
風邪ひかないようにしてくださいね
また明日(^^)/
2018年03月14日 19:56
気合い(/・ω・)/☆彡かわいい画伯たち≫
カテゴリー │キッズ
こんばんは( *´艸`)
すっかり春の陽気♡
それだけでわくわくしてしまいますね\(^o^)/
今週の日曜日はいよいよ
掛Jフェスティバル
http://kakegawa-jfc.com/news/8079/
今年度は更にパワーアップして
1日中たのしんでいただける内容になっていると思いますので
ぜひぜひご家族みなさんでお越しください♪
全く雨の心配はしていませんが
きっと春の陽気が待っていてくれるでしょう♡
OBのみなさんもお待ちしてますよ☆彡
さて、いよいよ今週で29年度の1~4年生、キッズの練習が最後になるわけです...
と、いうことで会うのが最後の子も(´・_・`)
今日のキッズのバスの中は
そんな画伯たちの絵を見せてもらいました♡

ちゃんとマイクがサッカーしてる!!!!!



人気はドラえもんとぐでたま~
いつもわいわい賑やかなみんなの
こういう違う一面が見れておもしろかったです♪
そのうえうまい!!!!!(笑)
1人の子を見てすっごい褒めたら
”僕のも見て!”
”次は僕!!”
と、かれこれ30分以上も画伯たちの絵をたのしませていただきました(∩´∀`)∩
今日も元気いっぱい走ったね♪
またいつでも待ってるよ~(^_^)
いつでも戻っておいで♡
別れの時期でもある春は毎日切ない...
しかしすぐ始まる来年度に向けて
着々と準備は進んでいます。

( *´艸`)チラ
( *´艸`)チラチラ
たのしみです♪
今週1週間、6年生・U15のみんなは
このメンバーでできる最後の練習。
いっぱいいっぱい楽しんでね(*´ω`*)
わたしも気合い入れて前髪きったら
完全に切りすぎました!
ってくらい気合い入れて今週はがんばります!!!!!
すっかり春の陽気♡
それだけでわくわくしてしまいますね\(^o^)/
今週の日曜日はいよいよ
掛Jフェスティバル
http://kakegawa-jfc.com/news/8079/
今年度は更にパワーアップして
1日中たのしんでいただける内容になっていると思いますので
ぜひぜひご家族みなさんでお越しください♪
全く雨の心配はしていませんが
きっと春の陽気が待っていてくれるでしょう♡
OBのみなさんもお待ちしてますよ☆彡
さて、いよいよ今週で29年度の1~4年生、キッズの練習が最後になるわけです...
と、いうことで会うのが最後の子も(´・_・`)
今日のキッズのバスの中は
そんな画伯たちの絵を見せてもらいました♡

ちゃんとマイクがサッカーしてる!!!!!



人気はドラえもんとぐでたま~
いつもわいわい賑やかなみんなの
こういう違う一面が見れておもしろかったです♪
そのうえうまい!!!!!(笑)
1人の子を見てすっごい褒めたら
”僕のも見て!”
”次は僕!!”
と、かれこれ30分以上も画伯たちの絵をたのしませていただきました(∩´∀`)∩
今日も元気いっぱい走ったね♪
またいつでも待ってるよ~(^_^)
いつでも戻っておいで♡
別れの時期でもある春は毎日切ない...
しかしすぐ始まる来年度に向けて
着々と準備は進んでいます。

( *´艸`)チラ
( *´艸`)チラチラ
たのしみです♪
今週1週間、6年生・U15のみんなは
このメンバーでできる最後の練習。
いっぱいいっぱい楽しんでね(*´ω`*)
わたしも気合い入れて前髪きったら
完全に切りすぎました!
ってくらい気合い入れて今週はがんばります!!!!!
2018年03月11日 18:22
みんなの笑顔いっぱいな週末\(^o^)/ありがとう♡≫
カテゴリー │89会場 5・6年生│06会場 5・6年生│ジュニアユース│大会
こんばんは( *´艸`)
今日は朝からいいお天気でしたね♪
と、いうことでサッカー日和でございました☆彡
午前は89会場の練習へ(^_^)



各学年、それぞれの練習。
89会場は人数が多いですが
その中でまた小グループを作って練習を行っています
もうすぐ始まる新学年へ向けて
みんなやる気満々です!!
午後はいこいの広場で行われたU15の練習&イベントへ☆
お母さんたちが
”最後にみんなで試合をやりたい!”
と、企画してくださった今日のイベント
U14 VS U15






すっかり真っ黒だったみんなは茶色くらいになり(笑)
勉強がんばってたんだな~と( *´艸`)
そしてまた大きくなっていました!
受験が終わり、そして全員でむかえられてよかったね♡
このあとは家族みんなで試合や賞品をかけたゲームが行われたそうです♪

(お父さん方、ケガはなかったでしょうか?)
今年もいっぱいいっぱい保護者のみなさんの愛情を感じました(*´ω`*)
みんな幸せもの~♡
そしてそのままエコパへ
ライオンズカップ決勝戦
決勝は...
掛川JFC89 VS 掛川JFC06

最後の最後まで、きましたこのたたかい!!(笑)
それも決勝戦で♪
おもしろい試合でした~
応援席の保護者のみなさんも大盛り上がり\(^o^)/
そんな試合はPK戦までいき...
06会場の勝利☆彡
第3位 掛川JFC89 A

第2位 掛川JFC89 B

優勝 掛川JFC06

3位まで掛Jでした~\(^o^)/
最後の最後まで楽しませていただきました♡

ありがとう♡
そして3年生VOICEスプリングカップ合宿


準優勝
宣言通りのトロフィー(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩
すごいな~(笑)
みんなおめでとう♡
今日だけでまたトロフィーが4個も増えました☆彡
みんなのがんばった証がどんどん増えてくね(^^)/
今週末はいっぱいみんなの試合が見れて
保護者のみなさんともお話ができて
ほんとうに充実した2日間となりました(*´ω`*)
ありがとうございました♡
いよいよラスト1週間。
寂しい気持ちもあるけれど
残り少しの時間を笑顔いっぱいで過ごしてね♡

今日のこの日を忘れずに...
今週も1週間お付き合いありがとうございました☆彡
来週末はいよいよ掛Jフェスティバルです\(^o^)/
みなさんのご参加お待ちしています
また来週♡
今日は朝からいいお天気でしたね♪
と、いうことでサッカー日和でございました☆彡
午前は89会場の練習へ(^_^)
各学年、それぞれの練習。
89会場は人数が多いですが
その中でまた小グループを作って練習を行っています
もうすぐ始まる新学年へ向けて
みんなやる気満々です!!
午後はいこいの広場で行われたU15の練習&イベントへ☆
お母さんたちが
”最後にみんなで試合をやりたい!”
と、企画してくださった今日のイベント
U14 VS U15
すっかり真っ黒だったみんなは茶色くらいになり(笑)
勉強がんばってたんだな~と( *´艸`)
そしてまた大きくなっていました!
受験が終わり、そして全員でむかえられてよかったね♡
このあとは家族みんなで試合や賞品をかけたゲームが行われたそうです♪
(お父さん方、ケガはなかったでしょうか?)
今年もいっぱいいっぱい保護者のみなさんの愛情を感じました(*´ω`*)
みんな幸せもの~♡
そしてそのままエコパへ
ライオンズカップ決勝戦
決勝は...
掛川JFC89 VS 掛川JFC06
最後の最後まで、きましたこのたたかい!!(笑)
それも決勝戦で♪
おもしろい試合でした~
応援席の保護者のみなさんも大盛り上がり\(^o^)/
そんな試合はPK戦までいき...
06会場の勝利☆彡
第3位 掛川JFC89 A
第2位 掛川JFC89 B
優勝 掛川JFC06
3位まで掛Jでした~\(^o^)/
最後の最後まで楽しませていただきました♡
ありがとう♡
そして3年生VOICEスプリングカップ合宿
準優勝
宣言通りのトロフィー(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩
すごいな~(笑)
みんなおめでとう♡
今日だけでまたトロフィーが4個も増えました☆彡
みんなのがんばった証がどんどん増えてくね(^^)/
今週末はいっぱいみんなの試合が見れて
保護者のみなさんともお話ができて
ほんとうに充実した2日間となりました(*´ω`*)
ありがとうございました♡
いよいよラスト1週間。
寂しい気持ちもあるけれど
残り少しの時間を笑顔いっぱいで過ごしてね♡

今日のこの日を忘れずに...
今週も1週間お付き合いありがとうございました☆彡
来週末はいよいよ掛Jフェスティバルです\(^o^)/
みなさんのご参加お待ちしています
また来週♡
2018年03月10日 18:28
今年度も残り1週間(^-^)合宿&ライオンズカップ≫
カテゴリー │89会場 5・6年生│01会場 5・6年生│06会場 5・6年生│大会
こんにちは\(^o^)/
やっと晴れましたね♡
朝の雨には驚きました
ギリギリまで結構予定だった06会場の練習がなくなってしまい
ごめんなさい(´・_・`)
今日は朝から3年生合宿のお見送りへ☆


”いくみは自分の車でくるの??”
”いくみは行きません~”
”え??行かないの??”
いつも
”来るのかよ~”
って言っているみんなのえ?の顔に大満足♡(笑)
”トロフィー待ってるからね\(^o^)/”
元気いっぱい出発していきました♪
そのあと届いた写真はきれいなきれいな青空☆彡

この時、和田岡小でぶるぶる寒さとたたかっていたのでビックリ!

(3・4年生、開始30分以上前に来て15分前には練習開始してました(^_^))
無事に晴れの中、初めての大会ができてよかったです♪
帰ってくるのたのしみにしてるよ~
午前中は01会場→スギノマシン(キッズスクール)
久しぶりに会ったU14のみんなが大きくなっててビックリ(゜_゜)
わざわざ遠くにいたわたしのところに来てあいさつしてくれます✨

↑これは木下コーチに反応難しいことを振られて苦笑いするみんな。(笑)
U15リーグ今月中に必ず観に行きます♪
そのあとはエコパへ
本日から2日間、
6年生最後の大会ライオンズカップが行われています(^^)/
今日は3会場全部の試合を観ることができました~♡
掛川JFC89






掛川JFC01






掛川JFC06




どの会場も勝ちの試合を観ることができました( *´艸`)♡
なんてうれしい♡
この2日間で6年生の大会は終了!
だからこそ、勝ちたいし楽しみたいし...
と、いうことでみんなと~っても楽しそうでした♪
掛J生活も残り1週間。
6年、それ以上の間一緒に練習をしてきた仲間・コーチと
思いっきりたのしんで
思い出作ってきてね(∩´∀`)∩♪
そして今日はそれぞれ保護者のみなさんとお話もできてうれしかったです(*´ω`*)
明日、
89(2チーム)・06が1位リーグ
01が3位リーグ
でたたかいます!
明日もよろしくお願いします☆彡
明日は朝から晴れますように( *´艸`)
わたしはスギノマシンでお待ちしてます♡
また明日(^^)/
やっと晴れましたね♡
朝の雨には驚きました
ギリギリまで結構予定だった06会場の練習がなくなってしまい
ごめんなさい(´・_・`)
今日は朝から3年生合宿のお見送りへ☆

”いくみは自分の車でくるの??”
”いくみは行きません~”
”え??行かないの??”
いつも
”来るのかよ~”
って言っているみんなのえ?の顔に大満足♡(笑)
”トロフィー待ってるからね\(^o^)/”
元気いっぱい出発していきました♪
そのあと届いた写真はきれいなきれいな青空☆彡
この時、和田岡小でぶるぶる寒さとたたかっていたのでビックリ!
(3・4年生、開始30分以上前に来て15分前には練習開始してました(^_^))
無事に晴れの中、初めての大会ができてよかったです♪
帰ってくるのたのしみにしてるよ~
午前中は01会場→スギノマシン(キッズスクール)
久しぶりに会ったU14のみんなが大きくなっててビックリ(゜_゜)
わざわざ遠くにいたわたしのところに来てあいさつしてくれます✨

↑これは木下コーチに反応難しいことを振られて苦笑いするみんな。(笑)
U15リーグ今月中に必ず観に行きます♪
そのあとはエコパへ
本日から2日間、
6年生最後の大会ライオンズカップが行われています(^^)/
今日は3会場全部の試合を観ることができました~♡
掛川JFC89
掛川JFC01
掛川JFC06
どの会場も勝ちの試合を観ることができました( *´艸`)♡
なんてうれしい♡
この2日間で6年生の大会は終了!
だからこそ、勝ちたいし楽しみたいし...
と、いうことでみんなと~っても楽しそうでした♪
掛J生活も残り1週間。
6年、それ以上の間一緒に練習をしてきた仲間・コーチと
思いっきりたのしんで
思い出作ってきてね(∩´∀`)∩♪
そして今日はそれぞれ保護者のみなさんとお話もできてうれしかったです(*´ω`*)
明日、
89(2チーム)・06が1位リーグ
01が3位リーグ
でたたかいます!
明日もよろしくお願いします☆彡
明日は朝から晴れますように( *´艸`)
わたしはスギノマシンでお待ちしてます♡
また明日(^^)/
2018年03月09日 19:50
テーマは無なトレーニングの日( `ー´)ノ≫
カテゴリー │ZEXIM
こんばんは♪
昨日の大雨は何だったんだろう...
というくらいのいいお天気\(^o^)/
しばらくは晴れが続くようで、一気に春になりそうですね☆彡
キッズのみんなも汗びっしょりで練習してました!


(年中さんはハンカチブーム)
(”姿勢を正して!”がめちゃめちゃ姿勢よし!!)
掛Jでも、今日は春休みに向けてミーティングを行いました♪
...しかしわたしとしてはまずはフェスティバル!卒団式!
http://kakegawa-jfc.com/news/8079/
頭の中が体験会とフェスティバルでいっぱいだった日(笑)
この日のテーマは無でした、ZEXIMさん( *´艸`)
運動してると無になってすっきりするんですけど
お腹に力入れて~
ももの裏を意識して~
肩に力は入れないで~
...(´・_・`)一気に何個も無理だ...
今日は考えないやつでお願いします!!
とお願いしました(笑)
パソコンとたたかっていると肩がバキバキバキ...!(笑)

まだ足の筋が張っているということで
気持ちいくらいのストレッチから

と、言ってもこれもとても痛い(笑ってるけど)
ただ引っ張るだけ
ただまたぐだけ
トレーナーさんはそうは言いますが
わたしの頭はフル回転!!!!!


足・手が短いだけか?
硬いだけか??
ん~...何ともぎこちない自分に笑えて来ました(笑)
でもこの最後のはちゃんと覚えています。
重りのついたロープを引っ張って
また部屋の隅まで雑巾がけして...
を繰り返し



いつも途中まではいいんです。
そして慣れてしまえばいいんです。
その間がものすごく辛いんです。(笑)
※案の条次の日から全身筋肉痛
今週のトレーニング
クランチ(膝プッシュ)
≪こんな時にオススメ≫
今回の腹筋は股関節を曲げる筋肉と腹筋を同時に使うようなトレーニングになり
ます。
サッカーのキック動作では股関節と体幹を同時に筋力発揮できることが重要にな
るので
ぜひトレーニングしてみてください。
≪トレーニング方法≫
股関節と膝を90度に曲げて、両腕は伸ばしたまま膝に手を当てます。
この状態から肩甲骨が床から離れるくらい腹筋に力を入れて膝を押しましょう。
この時、膝は最初の位置をキープするようにして、手に押し負けないように力を
入れましょう。
膝と手をお互いに押し合うことで、腹筋と股関節に力が同時に入ります。
20回ぐらい行いましょう。最初はゆっくりでもいいですが、慣れてきたら間隔を
短く連続で行えると
瞬間的に力を発揮することにつながるので、キック動作にもより有効なトレーニ
ングになります。

そんなこんなでみなとマラソンまで1ヶ月!
お休みの日には練習再開!
春の陽気と鳥のさえずりの中、朝から走ってます\(^o^)/
ZEXIMさんは、掛Jフェスティバルにも来てくれます♪
今週のトレーニングを実際に体験してください(^^)/
お母さん方、一緒にトレーニングしましょうね♡
わたしに声をかけられたお母さんたちは強制参加でお願いします♡
ちなみにからだのどこが気になるか要望いただければそこを教えてくれるそうなので
伊久美までどしどし言ってくださいね♡
高学年、ジュニアユース、お父さん方には
わたしがどれだけできないか、意外とできるのかわからせていただきたいと思います。(笑)
http://www.junjinkai.jp/zexim/
さて、明日から奇跡的に晴れた3年生合宿!
(よかった~~~~)
(ほんと間違いばかりでごめんなさい)
トロフィーのお土産待ってるよ♡
そして6年生はライオンズカップ!
最後の最後の大会!たのしんできてね♪
U15のみんなはステキな保護者のみなさんが開催してくれるイベント☆彡
思いっきり思いっきりたのしんでね\(^o^)/\(^o^)/
みんな、ケガには注意ね
今週末も思い出いっぱいの週末にしてくださいね♡
1週間おつかれさまでした(*´ω`*)
昨日の大雨は何だったんだろう...
というくらいのいいお天気\(^o^)/
しばらくは晴れが続くようで、一気に春になりそうですね☆彡
キッズのみんなも汗びっしょりで練習してました!


(年中さんはハンカチブーム)
(”姿勢を正して!”がめちゃめちゃ姿勢よし!!)
掛Jでも、今日は春休みに向けてミーティングを行いました♪
...しかしわたしとしてはまずはフェスティバル!卒団式!
http://kakegawa-jfc.com/news/8079/
頭の中が体験会とフェスティバルでいっぱいだった日(笑)
この日のテーマは無でした、ZEXIMさん( *´艸`)
運動してると無になってすっきりするんですけど
お腹に力入れて~
ももの裏を意識して~
肩に力は入れないで~
...(´・_・`)一気に何個も無理だ...
今日は考えないやつでお願いします!!
とお願いしました(笑)
パソコンとたたかっていると肩がバキバキバキ...!(笑)

まだ足の筋が張っているということで
気持ちいくらいのストレッチから
と、言ってもこれもとても痛い(笑ってるけど)
ただ引っ張るだけ
ただまたぐだけ
トレーナーさんはそうは言いますが
わたしの頭はフル回転!!!!!
足・手が短いだけか?
硬いだけか??
ん~...何ともぎこちない自分に笑えて来ました(笑)
でもこの最後のはちゃんと覚えています。
重りのついたロープを引っ張って
また部屋の隅まで雑巾がけして...
を繰り返し
いつも途中まではいいんです。
そして慣れてしまえばいいんです。
その間がものすごく辛いんです。(笑)
※案の条次の日から全身筋肉痛
今週のトレーニング
クランチ(膝プッシュ)
≪こんな時にオススメ≫
今回の腹筋は股関節を曲げる筋肉と腹筋を同時に使うようなトレーニングになり
ます。
サッカーのキック動作では股関節と体幹を同時に筋力発揮できることが重要にな
るので
ぜひトレーニングしてみてください。
≪トレーニング方法≫
股関節と膝を90度に曲げて、両腕は伸ばしたまま膝に手を当てます。
この状態から肩甲骨が床から離れるくらい腹筋に力を入れて膝を押しましょう。
この時、膝は最初の位置をキープするようにして、手に押し負けないように力を
入れましょう。
膝と手をお互いに押し合うことで、腹筋と股関節に力が同時に入ります。
20回ぐらい行いましょう。最初はゆっくりでもいいですが、慣れてきたら間隔を
短く連続で行えると
瞬間的に力を発揮することにつながるので、キック動作にもより有効なトレーニ
ングになります。

そんなこんなでみなとマラソンまで1ヶ月!
お休みの日には練習再開!
春の陽気と鳥のさえずりの中、朝から走ってます\(^o^)/
ZEXIMさんは、掛Jフェスティバルにも来てくれます♪
今週のトレーニングを実際に体験してください(^^)/
お母さん方、一緒にトレーニングしましょうね♡
わたしに声をかけられたお母さんたちは強制参加でお願いします♡
ちなみにからだのどこが気になるか要望いただければそこを教えてくれるそうなので
伊久美までどしどし言ってくださいね♡
高学年、ジュニアユース、お父さん方には
わたしがどれだけできないか、意外とできるのかわからせていただきたいと思います。(笑)
http://www.junjinkai.jp/zexim/
さて、明日から奇跡的に晴れた3年生合宿!
(よかった~~~~)
(ほんと間違いばかりでごめんなさい)
トロフィーのお土産待ってるよ♡
そして6年生はライオンズカップ!
最後の最後の大会!たのしんできてね♪
U15のみんなはステキな保護者のみなさんが開催してくれるイベント☆彡
思いっきり思いっきりたのしんでね\(^o^)/\(^o^)/
みんな、ケガには注意ね
今週末も思い出いっぱいの週末にしてくださいね♡
1週間おつかれさまでした(*´ω`*)