2018年03月08日 22:33
お兄さん\(^o^)/≫
カテゴリー
こんばんは( *´艸`)
それにしてもすごい雨ですね...
ここ数日で、今までたまっていた雨が全て降ってる感じで...
明日は暑くなるらしいです!(笑)
この寒暖差で寒暖差アレルギーってやつがあるみたいですよ(。・・。)
まだインフルエンザも流行しているみたいですし、気をつけてくださいね!
そんな今日は久しぶりに06のみんなと会いました♬
B&G体育館についたら
拍手やら何やらめちゃめちゃ盛り上がってて(笑)

(まぁ、その源は元気100%なコーチたちだったんですけども(笑))



この盛り上がりをぽかーんと口を開けて見てたキッズのみんな♡(笑)
お兄さんたちが練習している姿をまじまじと見ていました!
お兄さんたち、すごいね〜って\(^o^)/
来年の今頃はみんながそのお兄さんたちだよ☆
今回の体験会の特典として
サッカーボールをお渡ししているのですが
みんなとっても喜んでくれます
キッズのみんなにとっては初めての自分のサッカーボール!

きれいにじょうずにお名前書けたね♡
これからいっぱいこのボールちゃんと一緒にサッカーたのしもうね♬
さて、06の3年生に
"いくみー!合宿の日程間違ってたよ〜しっかりしてよ〜!"
...ごめんなさーーーーい(´・_・`)
だいぶ間違えてました。
はい、ごめんなさい。
それでも今週土日の合宿をとってもたのしみにしてました
"相手って強いの??"
"メダルもらえる???!"
ふふ♡たのしみだね♡
どうかお天気よくなってくれますように!!!
あっという間の金曜日
明日は晴れるかなー?
また明日♬
それにしてもすごい雨ですね...
ここ数日で、今までたまっていた雨が全て降ってる感じで...
明日は暑くなるらしいです!(笑)
この寒暖差で寒暖差アレルギーってやつがあるみたいですよ(。・・。)
まだインフルエンザも流行しているみたいですし、気をつけてくださいね!
そんな今日は久しぶりに06のみんなと会いました♬
B&G体育館についたら
拍手やら何やらめちゃめちゃ盛り上がってて(笑)

(まぁ、その源は元気100%なコーチたちだったんですけども(笑))



この盛り上がりをぽかーんと口を開けて見てたキッズのみんな♡(笑)
お兄さんたちが練習している姿をまじまじと見ていました!
お兄さんたち、すごいね〜って\(^o^)/
来年の今頃はみんながそのお兄さんたちだよ☆
今回の体験会の特典として
サッカーボールをお渡ししているのですが
みんなとっても喜んでくれます
キッズのみんなにとっては初めての自分のサッカーボール!

きれいにじょうずにお名前書けたね♡
これからいっぱいこのボールちゃんと一緒にサッカーたのしもうね♬
さて、06の3年生に
"いくみー!合宿の日程間違ってたよ〜しっかりしてよ〜!"
...ごめんなさーーーーい(´・_・`)
だいぶ間違えてました。
はい、ごめんなさい。
それでも今週土日の合宿をとってもたのしみにしてました
"相手って強いの??"
"メダルもらえる???!"
ふふ♡たのしみだね♡
どうかお天気よくなってくれますように!!!
あっという間の金曜日
明日は晴れるかなー?
また明日♬
2018年03月07日 20:00
残り2週間!&明日は何の日?お父さん必見、ステキな日♡≫
こんばんは♪
まずは
U15のみんな、受験ほんとにほんとにおつかれさま(/_;)♡
ここからはもう悩んでも仕方ない!(笑)
思いっきりサッカーしてね\(^o^)/
冬に逆戻りな1日。
今日も晴れると聞いていましたが
太陽は姿を見せてくれませんでしたね(´・_・`)
それでも川のまわりがピンクに色付き、少しずつ春を感じるようになりました♪
キッズのみんなと
”春ですね~”
って、おじいさんみたいな話をしました( *´艸`)
あっという間に今年度もあと2週間!
いよいよ近づいてきました...
今日は先生に待っている時からいっぱい褒めてもらって
”しっかり座るからね!”
”ちゃんと報告しておいてね!”
と、お兄さんぶりをいっぱい発揮してくれた中央幼保園組☆彡

1年以上一緒にいれば名前も完璧に覚えていて
いつの間にかなかよし♡

バスの中でもいろんな話をしています(^^)/
同じ小学校になる子もいるから楽しみだね♪
年中さん組も作品披露して一緒に遊んだり...

この1年でちゃーんとお兄さんになってます☆彡
4月から、いろいろ頼んだよ~(^_^)

”がんばるぞ~!”
(がんばってた、がんばってた♪)
”今日は〇〇くんの分もがんばるって先生と約束してきたから、がんばる!”

(コーチたちに昭和のアイドルという名前をつけられてたけど(笑)かわいい♡)
この鉢巻がお友達にパワーを送るようです♪
なんて優しいの(´・_・`)♡
きっとパワーは伝わってるよ!
最後の練習は一緒にできるといいね(∩´∀`)∩
いよいよ来週、最後の練習!
コーチに”合格”またみんなでもらおうね♡
明日は何の日か知ってますか?

ミモザの日!
わたしミモザ、だいすきで\(^o^)/
この黄色のふわふわがかわいいですよね~♡
ミモザの日だ!と思って昨日のお休みにミモザを買いに行ったら
ミモザの日は男の人が渡す日だから買っちゃ意味ないよ~(笑)
と、言われたので違うお花にしました。(笑)
ミモザの日とは国際女性デーとされ、女性の自由と平等を掲げる日として祝われています。
イタリアでは男性から女性にミモザを贈る文化があるそうです
(なんてステキ)
(でもここは日本)
おしゃれなお父さん方
明日はミモザをお母さん方に渡しましょう!!!(笑)
明日からは雨ですかね?
強くなりませんように...
今週もよろしくお願いします( *´艸`)♡
まずは
U15のみんな、受験ほんとにほんとにおつかれさま(/_;)♡
ここからはもう悩んでも仕方ない!(笑)
思いっきりサッカーしてね\(^o^)/
冬に逆戻りな1日。
今日も晴れると聞いていましたが
太陽は姿を見せてくれませんでしたね(´・_・`)
それでも川のまわりがピンクに色付き、少しずつ春を感じるようになりました♪
キッズのみんなと
”春ですね~”
って、おじいさんみたいな話をしました( *´艸`)
あっという間に今年度もあと2週間!
いよいよ近づいてきました...
今日は先生に待っている時からいっぱい褒めてもらって
”しっかり座るからね!”
”ちゃんと報告しておいてね!”
と、お兄さんぶりをいっぱい発揮してくれた中央幼保園組☆彡

1年以上一緒にいれば名前も完璧に覚えていて
いつの間にかなかよし♡

バスの中でもいろんな話をしています(^^)/
同じ小学校になる子もいるから楽しみだね♪
年中さん組も作品披露して一緒に遊んだり...

この1年でちゃーんとお兄さんになってます☆彡
4月から、いろいろ頼んだよ~(^_^)

”がんばるぞ~!”
(がんばってた、がんばってた♪)
”今日は〇〇くんの分もがんばるって先生と約束してきたから、がんばる!”

(コーチたちに昭和のアイドルという名前をつけられてたけど(笑)かわいい♡)
この鉢巻がお友達にパワーを送るようです♪
なんて優しいの(´・_・`)♡
きっとパワーは伝わってるよ!
最後の練習は一緒にできるといいね(∩´∀`)∩
いよいよ来週、最後の練習!
コーチに”合格”またみんなでもらおうね♡
明日は何の日か知ってますか?
ミモザの日!
わたしミモザ、だいすきで\(^o^)/
この黄色のふわふわがかわいいですよね~♡
ミモザの日だ!と思って昨日のお休みにミモザを買いに行ったら
ミモザの日は男の人が渡す日だから買っちゃ意味ないよ~(笑)
と、言われたので違うお花にしました。(笑)
ミモザの日とは国際女性デーとされ、女性の自由と平等を掲げる日として祝われています。
イタリアでは男性から女性にミモザを贈る文化があるそうです
(なんてステキ)
(でもここは日本)
おしゃれなお父さん方
明日はミモザをお母さん方に渡しましょう!!!(笑)
明日からは雨ですかね?
強くなりませんように...
今週もよろしくお願いします( *´艸`)♡
2018年03月04日 18:40
Jリーグ観戦ツアーレポート(^_^)♪VS 名古屋グランパス≫
こんばんは( *´艸`)
ポッカポカな1日♪
春を通り越して初夏くらいの気分でした(^^)/
今日は週末キッズスクールにたくさん来てくれました♡



毎週ちょっぴりさみしかった週末スクールも
ポカポカの陽気と共にたくさんの参加うれしかったです♡
ぜひまた来てね♪
今日は14時から第2回掛Jカップの申込みをスタート☆
(そしてわっけわかんない返信してごめんなさい(´・_・`)(笑))
いっきに申込みが来てビックリ!
みんながとっても楽しみにしてくれていてうれしいです♡
ぜひお友達と練習しておいてね♪
さて、昨日のJリーグ観戦ツアー☆彡
レポートいきます♪
初めての豊田スタジアム。
まぁ、真っ赤でした(゜_゜)
なんてったって名古屋グランパスはホーム開幕戦ですからね!
はやい時間についてみんなで赤に混ざって並ぶ~♪


今回はご飯に並ぶことなく、おなかを満たせました☆彡(笑)

こんなコーナーで遊ばせてもらったり♪
みんな初めての地にるんるん
まぁ、ここから1時間くらい並ばなければいけなかったので
なかなかみんなにとっては苦痛でしたが(笑)ギリギリセーフ!
席まで走る、走る~!
3階までの道のりはわたしにとっては果てしなく感じました(笑)
しかしその先に待っていたのはすばらしい景色!

早速ジュビロに近い席の1番前をゲット☆

ここからはテンション上がりっぱなし!

”すげ~”
”これどうやって建てたのかな??”
”ご飯食べていい?”
”買いに行ってきてもいい??”
”ここでサッカーしたい!!”
豊田スタジアム、とっても使い勝手がよかったので助かりました~
とりあえずお腹を満たし
みんなで探検に行きました♪
スタジアム、1番高いところへ☆
階段いっぱいいっぱい登った!

怖くてなかなかうしろを見れませんでしたが
登った先、めちゃめちゃ高かった~

”たっかい!!”
”怖いな~落ちそう!”


あんまり下を見ないように帰ります。(笑)
試合まで2時間。
どうしようかと思ったけど...

もぐもぐタイムや(笑)
ジュビログッズ、グランパスグッズ、ガチャガチャ...
みんなで探検していたらあっという間の時間でした(安心)

キャラクターにも一生懸命手を振ったよ(/・ω・)/

ジュビロのサポーターもたくさんいました
何人か掛Jっ子に会ったり(^^)

選手が出てくると座ってはいられず(笑)
みんなで真剣に見ていました



なんでジュビロの応援してくれないの??
なんで選手紹介が違うの??

アウェイというのはそういう厳しいものなのです(笑)
ここもお勉強ポイントだったね♪
(でもそれが気にくわないようでした(笑))
開幕戦最高動員数達成という昨日の38,916人。
知らないうちにあの天井の方までいっぱい!!


試合もみんなでタオルを回したり、旗を振ったり
みんなしっかり見ていて感心!


わたしはジュビロについてはあまり詳しくないので
隣でそうちゃんに解説してもらいながら観戦。(ありがとう♡)
前半早々に決められてしまい名古屋ペース
後半はジュビロペースだったもののなかなかゴール入らず...
0-1で残念でした(;_:)


帰りの支度はやかったな~(笑)
負けてしまってみんなのテンションも下がり気味でしたが(笑)
それはほんの少しだけで(笑)
バスの中では大盛り上がり!
みんなの仲も深まったようで
学年、会場関係なくみんなで大爆笑しながら帰ってきました♪
今回、得点者・得点予想が当たった人は残念ながら出ず~!
賞品は次回に持ち越しかな?
ただ、さすが中学生!勝ちをジュビロにしてなかったあたり、さすがでした(笑)
と、いうわけで\(^o^)/
負けてつまんなかった~
という声も聞きましたが!
あんなに大きな大きなスタジアムに行って
大観衆の中、Jリーグの試合を実際に見て
得てきたものがあったと思います。
なかなかない機会。
エコパやヤマハ、日本平とはやっぱり違いますからね( `ー´)ノ☆
これでまたサッカーを楽しむ機会が増えてくれたらうれしいです♡
次はどこに行けるかな~と考え中。
どこが人気なんでしょう?
可能な限りみんなの要望に応えられたらいいな~
ぜひまた参加お待ちしています♪
ありがとうございました(^^)/
さぁ、今年度の練習も残り2週間。
来週は春かな?また冬かな??
1週間お付き合いありがとうございました( *´艸`)
また来週♡
ポッカポカな1日♪
春を通り越して初夏くらいの気分でした(^^)/
今日は週末キッズスクールにたくさん来てくれました♡


毎週ちょっぴりさみしかった週末スクールも
ポカポカの陽気と共にたくさんの参加うれしかったです♡
ぜひまた来てね♪
今日は14時から第2回掛Jカップの申込みをスタート☆
(そしてわっけわかんない返信してごめんなさい(´・_・`)(笑))
いっきに申込みが来てビックリ!
みんながとっても楽しみにしてくれていてうれしいです♡
ぜひお友達と練習しておいてね♪
さて、昨日のJリーグ観戦ツアー☆彡
レポートいきます♪
初めての豊田スタジアム。
まぁ、真っ赤でした(゜_゜)
なんてったって名古屋グランパスはホーム開幕戦ですからね!
はやい時間についてみんなで赤に混ざって並ぶ~♪


今回はご飯に並ぶことなく、おなかを満たせました☆彡(笑)

こんなコーナーで遊ばせてもらったり♪
みんな初めての地にるんるん
まぁ、ここから1時間くらい並ばなければいけなかったので
なかなかみんなにとっては苦痛でしたが(笑)ギリギリセーフ!
席まで走る、走る~!
3階までの道のりはわたしにとっては果てしなく感じました(笑)
しかしその先に待っていたのはすばらしい景色!

早速ジュビロに近い席の1番前をゲット☆

ここからはテンション上がりっぱなし!

”すげ~”
”これどうやって建てたのかな??”
”ご飯食べていい?”
”買いに行ってきてもいい??”
”ここでサッカーしたい!!”
豊田スタジアム、とっても使い勝手がよかったので助かりました~
とりあえずお腹を満たし
みんなで探検に行きました♪
スタジアム、1番高いところへ☆
階段いっぱいいっぱい登った!

怖くてなかなかうしろを見れませんでしたが
登った先、めちゃめちゃ高かった~

”たっかい!!”
”怖いな~落ちそう!”


あんまり下を見ないように帰ります。(笑)
試合まで2時間。
どうしようかと思ったけど...

もぐもぐタイムや(笑)
ジュビログッズ、グランパスグッズ、ガチャガチャ...
みんなで探検していたらあっという間の時間でした(安心)

キャラクターにも一生懸命手を振ったよ(/・ω・)/

ジュビロのサポーターもたくさんいました
何人か掛Jっ子に会ったり(^^)

選手が出てくると座ってはいられず(笑)
みんなで真剣に見ていました



なんでジュビロの応援してくれないの??
なんで選手紹介が違うの??

アウェイというのはそういう厳しいものなのです(笑)
ここもお勉強ポイントだったね♪
(でもそれが気にくわないようでした(笑))
開幕戦最高動員数達成という昨日の38,916人。
知らないうちにあの天井の方までいっぱい!!


試合もみんなでタオルを回したり、旗を振ったり
みんなしっかり見ていて感心!


わたしはジュビロについてはあまり詳しくないので
隣でそうちゃんに解説してもらいながら観戦。(ありがとう♡)
前半早々に決められてしまい名古屋ペース
後半はジュビロペースだったもののなかなかゴール入らず...
0-1で残念でした(;_:)


帰りの支度はやかったな~(笑)
負けてしまってみんなのテンションも下がり気味でしたが(笑)
それはほんの少しだけで(笑)
バスの中では大盛り上がり!
みんなの仲も深まったようで
学年、会場関係なくみんなで大爆笑しながら帰ってきました♪
今回、得点者・得点予想が当たった人は残念ながら出ず~!
賞品は次回に持ち越しかな?
ただ、さすが中学生!勝ちをジュビロにしてなかったあたり、さすがでした(笑)
と、いうわけで\(^o^)/
負けてつまんなかった~
という声も聞きましたが!
あんなに大きな大きなスタジアムに行って
大観衆の中、Jリーグの試合を実際に見て
得てきたものがあったと思います。
なかなかない機会。
エコパやヤマハ、日本平とはやっぱり違いますからね( `ー´)ノ☆
これでまたサッカーを楽しむ機会が増えてくれたらうれしいです♡
次はどこに行けるかな~と考え中。
どこが人気なんでしょう?
可能な限りみんなの要望に応えられたらいいな~
ぜひまた参加お待ちしています♪
ありがとうございました(^^)/
さぁ、今年度の練習も残り2週間。
来週は春かな?また冬かな??
1週間お付き合いありがとうございました( *´艸`)
また来週♡
2018年03月03日 19:16
Jリーグ&卒団遠征(^^)/≫
カテゴリー │イベント
こんばんは( *´艸`)
今日は1年生から中学1年生という
幅広いみんなと一緒に豊田スタジアムへ行ってきました♪
静岡ダービーぶりのJリーグ観戦
今回はジュビロ磐田 VS 名古屋グランパスエイト
とにかく大きかった豊田スタジアム。
観客38916人。
(...今考えると恐ろしい...)
コレオグラフィーすごかった~

...詳しいレポートは明日ゆっくり書きますね!
でもみんな、とっても楽しんでくれたようでよかったです♪
参加してくれたみんな、ありがとう♡
そして、その中、コーチたちからは卒団遠征の写真が届いていました\(^o^)/



試合を思い切りして、
みんなで焼肉なんてたのしすぎるだろうな...
明日はもっとたのしみナガスパ!
また写真はFBでお届けします☆彡
それではまた明日(*´ω`*)
今日は1年生から中学1年生という
幅広いみんなと一緒に豊田スタジアムへ行ってきました♪
静岡ダービーぶりのJリーグ観戦
今回はジュビロ磐田 VS 名古屋グランパスエイト
とにかく大きかった豊田スタジアム。
観客38916人。
(...今考えると恐ろしい...)
コレオグラフィーすごかった~

...詳しいレポートは明日ゆっくり書きますね!
でもみんな、とっても楽しんでくれたようでよかったです♪
参加してくれたみんな、ありがとう♡
そして、その中、コーチたちからは卒団遠征の写真が届いていました\(^o^)/
試合を思い切りして、
みんなで焼肉なんてたのしすぎるだろうな...
明日はもっとたのしみナガスパ!
また写真はFBでお届けします☆彡
それではまた明日(*´ω`*)
2018年03月02日 19:52
これから、これから(´-`).。oO≫
こんばんは(^^)/
今日は午前中は会議でした
掛Jでは毎月1回、その月にあったイベントごとについての会議を行っています。
この前のことがもう1か月前かぁ(´・_・`)
2月はほんとにたくさんイベントがあって濃かったな~と改めて実感。
たくさん反省があったので、次回や来年に活かしていきたいです( `ー´)ノ☆
さて、先日Facebookではお知らせしましたが...
※掛Jフェスティバルにご参加するみなさん!
フォロワーさん限定抽選会へ、フォロー忘れてませんか?(=゚ω゚)ノ
http://kakegawa-jfc.com/
先週の火曜日で6月から行われていたYSEP(吉田弘サッカーエリートプログラム)が全日程終了しました!
最後は3~6年生みんなで試合を\(^o^)/☆彡
今年度初めて行ったこちらの新たなスクール。
それぞれの選手が高い意識を持って
技術面だけでなく気持ちの面でも大きく成長したスクールになったのではないでしょうか?

元日本代表そして、日本代表女子監督も務めた吉田さんに教えてもらえる
とってもとっても貴重な機会。
このスクールで得たものをこれからのサッカーにいっぱいいっぱい活かしていきましょう♪
来年度、こちらのスクールは残念ながらありませんが
吉田さんもみんなの活躍を必ず見てくれてます♪
みんなの活躍をたくさん見てもらおうね( *´艸`)
現在、年長さんの来年度継続手続きの時期。
”1年生になったら、サッカーやる?"
と、一人に聞けば周りから
”俺、ずっと続けるんだ!”
”俺はね、おじいちゃんになるまでやるよ!!!”

(´-`).。oOみんなのおじいちゃんになる頃か...
と、とっても真剣にお話してくれました(∩´∀`)∩♪
こういう言葉、とってもうれしいなぁ~♡
おじいちゃんになるまで、
これからもずっとずっと楽しんでね(/・ω・)/
わたしもたのしみだな~♪
さて、明日はJリーグ観戦ツアーへ!
名古屋に行ってきます☆彡
ほぼ完売の豊田スタジアム...
”絶対やばいから気を付けて!”
と、コーチたちに忠告を受けましたが(笑)
みんなでなかよく手をつないでいってきます♡
またFacebookで更新するのでおたのしみに~♪
http://kakegawa-jfc.com/
89会場6年生は卒団遠征、元気にたのしくいってらっしゃい☆
U15のみんなはほんとのほんとのラストスパート!!!!!春はすぐそこだよ~!!!!!
今週もおつかれさまでした(^^)/
今日は午前中は会議でした
掛Jでは毎月1回、その月にあったイベントごとについての会議を行っています。
この前のことがもう1か月前かぁ(´・_・`)
2月はほんとにたくさんイベントがあって濃かったな~と改めて実感。
たくさん反省があったので、次回や来年に活かしていきたいです( `ー´)ノ☆
さて、先日Facebookではお知らせしましたが...
※掛Jフェスティバルにご参加するみなさん!
フォロワーさん限定抽選会へ、フォロー忘れてませんか?(=゚ω゚)ノ
http://kakegawa-jfc.com/
先週の火曜日で6月から行われていたYSEP(吉田弘サッカーエリートプログラム)が全日程終了しました!
最後は3~6年生みんなで試合を\(^o^)/☆彡
今年度初めて行ったこちらの新たなスクール。
それぞれの選手が高い意識を持って
技術面だけでなく気持ちの面でも大きく成長したスクールになったのではないでしょうか?
元日本代表そして、日本代表女子監督も務めた吉田さんに教えてもらえる
とってもとっても貴重な機会。
このスクールで得たものをこれからのサッカーにいっぱいいっぱい活かしていきましょう♪
来年度、こちらのスクールは残念ながらありませんが
吉田さんもみんなの活躍を必ず見てくれてます♪
みんなの活躍をたくさん見てもらおうね( *´艸`)
現在、年長さんの来年度継続手続きの時期。
”1年生になったら、サッカーやる?"
と、一人に聞けば周りから
”俺、ずっと続けるんだ!”
”俺はね、おじいちゃんになるまでやるよ!!!”

(´-`).。oOみんなのおじいちゃんになる頃か...
と、とっても真剣にお話してくれました(∩´∀`)∩♪
こういう言葉、とってもうれしいなぁ~♡
おじいちゃんになるまで、
これからもずっとずっと楽しんでね(/・ω・)/
わたしもたのしみだな~♪
さて、明日はJリーグ観戦ツアーへ!
名古屋に行ってきます☆彡
ほぼ完売の豊田スタジアム...
”絶対やばいから気を付けて!”
と、コーチたちに忠告を受けましたが(笑)
みんなでなかよく手をつないでいってきます♡
またFacebookで更新するのでおたのしみに~♪
http://kakegawa-jfc.com/
89会場6年生は卒団遠征、元気にたのしくいってらっしゃい☆
U15のみんなはほんとのほんとのラストスパート!!!!!春はすぐそこだよ~!!!!!
今週もおつかれさまでした(^^)/
2018年03月01日 22:30
3月スタート\(^o^)/≫
カテゴリー │ちょこっと記事
こんばんは!
昨日はブログの更新ができず、すみませんでした(´ω`;)
今日はぽっかぽかの日♡
朝の大嵐から一転!
青空がきれいでしたね
虹もとってもきれいでした♬

しかし花粉はすごいらしいですね
山に住んでるわたしは全然花粉症を知りません。(幸せ者)
キッズの子達に言わせれば
これは妖怪のせいらしいです。
妖怪花粉ぷんぷん野郎です。(笑)
気づけば今日から3月です!
3月はイベント盛りだくさん
そしてあっという間にフェスティバル、卒団式。
...ほんとにあっという間なんですよね〜
と、いうことで掛Jはイベントに向けて準備の嵐です∩^ω^∩
どうやったらいいイベントになるかな〜と
頭の中は90%体験会からの
80%イベント、20%日々のトレーニングに切り替わり!
ぜひたのしみにしていただけたらうれしいです♬
練習も、新学年まで1ヶ月まだまだ楽しみましょう!
1日1日を大切に...(o´∀`)ノ
春はすぐそこです

また明日☆
昨日はブログの更新ができず、すみませんでした(´ω`;)
今日はぽっかぽかの日♡
朝の大嵐から一転!
青空がきれいでしたね
虹もとってもきれいでした♬

しかし花粉はすごいらしいですね
山に住んでるわたしは全然花粉症を知りません。(幸せ者)
キッズの子達に言わせれば
これは妖怪のせいらしいです。
妖怪花粉ぷんぷん野郎です。(笑)
気づけば今日から3月です!
3月はイベント盛りだくさん
そしてあっという間にフェスティバル、卒団式。
...ほんとにあっという間なんですよね〜
と、いうことで掛Jはイベントに向けて準備の嵐です∩^ω^∩
どうやったらいいイベントになるかな〜と
頭の中は90%体験会からの
80%イベント、20%日々のトレーニングに切り替わり!
ぜひたのしみにしていただけたらうれしいです♬
練習も、新学年まで1ヶ月まだまだ楽しみましょう!
1日1日を大切に...(o´∀`)ノ
春はすぐそこです

また明日☆
2018年02月25日 17:39
きっかけ(´-`).。oO≫
こんばんは(^^)/☆彡
今日は1日少し曇り空。
来週はもう3月(3月...(´・_・`))なのに
まだ寒いですね
今日のスギノマシンは大賑わい♪
新1年生体験会には20人以上の年長さんが来てくれました(^^)/


現キッズのみんなもいれば
新規のみんなも( *´艸`)
1時間みんなでわいわい大盛り上がりでした☆
”今から入れますか?”と、
4月が待てない子もいるくらい...!!
ありがたい限りです(;_:)♡
年長さんのみんな、キッズとはまた違った練習、たのしめたかな?
また来週もお待ちしてます(^^)/
http://kakegawa-jfc.com/news/7720/
01会場、女子もまだまだ参加できますよ~☆彡
女子 http://kakegawa-jfc.com/news/7737/
01会場 http://kakegawa-jfc.com/news/7741/
去年わいわいしていたみんなは
すっかりお兄さんになって
隣で白熱した試合をしていました( *´艸`)
年月がたつのははやい!!!
この前お腹にいた子が走っててそれはそれは驚きました。(笑)
す~ぐ体験会に来てくれるようになるんですよね、これが(笑)
(いつでも待ってるよ♡)
先日、練習試合に行った89会場の2年生

うれしいことに変化があったそうで...
練習後もみんなで残って練習タイム!
サッカー好きなのは知ってたけど、こうやってずっと練習しているのは初めて見ました(∩´∀`)∩
あの練習試合から火がついたそうです!
早速、
”俺ら掛Jカップ出るから、よろしく~!!!”
と、気合いいっぱい\(^o^)/
http://kakegawa-jfc.com/news/8058/
それ以外にも
”あれから自分から練習するようになった!”
”すっごくたのしかったみたいです♪”
と、今日はうれしい報告いっぱい聞けました(^_^)
こどもってちょっとしたきっかけでぐんと変わりますからね(=゚ω゚)ノ
すごいな~
また練習試合たくさんできるといいね♡
コーチにも伝えておきます!
まだまだ寒いけど
スギノマシンの桜のつぼみもふっくらしてきました

春はすぐそこ!
春は別れのそして出会いの季節。
1日1日を大切にしていきたいですね( *´艸`)
さぁ、静岡勢のJリーグ開幕。
スギノマシンから帰ってくる間に
ジュビロサポもフロンターレサポもエコパに歩いている姿を見ました(*^▽^*)
...残念ながら負けてしまいました...
さぁ、来週
開幕勝った名古屋グランパスに!
残り5名、Jリーグ観戦お待ちしてます!!!!!
それではまた来週♡
お付き合いありがとうございました( *´艸`)
U15のみんな、最後の追い込み、ガンバって!!!!!!!!!
今日は1日少し曇り空。
来週はもう3月(3月...(´・_・`))なのに
まだ寒いですね
今日のスギノマシンは大賑わい♪
新1年生体験会には20人以上の年長さんが来てくれました(^^)/


現キッズのみんなもいれば
新規のみんなも( *´艸`)
1時間みんなでわいわい大盛り上がりでした☆
”今から入れますか?”と、
4月が待てない子もいるくらい...!!
ありがたい限りです(;_:)♡
年長さんのみんな、キッズとはまた違った練習、たのしめたかな?
また来週もお待ちしてます(^^)/
http://kakegawa-jfc.com/news/7720/
01会場、女子もまだまだ参加できますよ~☆彡
女子 http://kakegawa-jfc.com/news/7737/
01会場 http://kakegawa-jfc.com/news/7741/
去年わいわいしていたみんなは
すっかりお兄さんになって
隣で白熱した試合をしていました( *´艸`)
年月がたつのははやい!!!
この前お腹にいた子が走っててそれはそれは驚きました。(笑)
す~ぐ体験会に来てくれるようになるんですよね、これが(笑)
(いつでも待ってるよ♡)
先日、練習試合に行った89会場の2年生

うれしいことに変化があったそうで...
練習後もみんなで残って練習タイム!
サッカー好きなのは知ってたけど、こうやってずっと練習しているのは初めて見ました(∩´∀`)∩
あの練習試合から火がついたそうです!
早速、
”俺ら掛Jカップ出るから、よろしく~!!!”
と、気合いいっぱい\(^o^)/
http://kakegawa-jfc.com/news/8058/
それ以外にも
”あれから自分から練習するようになった!”
”すっごくたのしかったみたいです♪”
と、今日はうれしい報告いっぱい聞けました(^_^)
こどもってちょっとしたきっかけでぐんと変わりますからね(=゚ω゚)ノ
すごいな~
また練習試合たくさんできるといいね♡
コーチにも伝えておきます!
まだまだ寒いけど
スギノマシンの桜のつぼみもふっくらしてきました

春はすぐそこ!
春は別れのそして出会いの季節。
1日1日を大切にしていきたいですね( *´艸`)
さぁ、静岡勢のJリーグ開幕。
スギノマシンから帰ってくる間に
ジュビロサポもフロンターレサポもエコパに歩いている姿を見ました(*^▽^*)
...残念ながら負けてしまいました...
さぁ、来週
開幕勝った名古屋グランパスに!
残り5名、Jリーグ観戦お待ちしてます!!!!!
それではまた来週♡
お付き合いありがとうございました( *´艸`)
U15のみんな、最後の追い込み、ガンバって!!!!!!!!!
2018年02月24日 19:34
今日は...(∩´∀`)∩≫
カテゴリー │ちょこっと記事
こんばんは(^^)/
あっという間のこの時間に驚いています。(笑)
週末の1日はほんとに早い!
今日はたくさん事務所やグラウンドでお母さん方とお話ができた1日でした( *´艸`)
久しぶりに近況や情報交換ができて
うれしかったです♡
ありがとうございました♪
そして今日からいよいよ新1年生体験会がスタート☆
今日は06会場の体験会でした(*^▽^*)


はじめましてのお友達やコーチ
みんな最初は緊張気味で、せっかくゴールがあるのに
遠くの方で走っているという(笑)
でもどんどん打ち解けていくのがよ~くわかりました\(^o^)/
今日は15名の体験☆彡
いつも体育館で見ているみんなが急に大きくなったように見えました(^^)/
朝早くからお休みの日にありがとうございました(*^▽^*)
みんなたのしんでくれたかな??
明日は89会場!
そしてまだまだ続きます(^^)/
http://kakegawa-jfc.com/news/7720/
みんな待ってるよ~(^_^)
そしてLINEの音楽が連続に流れてた午後。(笑)
会田コーチから卒団遠征の写真が♪





(最新で送ってくれたのにアップできなくてごめんなさい( ;∀;)Facebookに順次あげてます!)
今日はジュビロの練習見学と試合☆彡
明日はみんなでナガスパですって( *´艸`)
今頃みんなでTV見てわいわいやってるんだろうな~(笑)
さて!昨日は掛Jフェスティバルを、
そして今日は掛Jカップのお知らせをしました(/・ω・)/
いつかいつかと待っていてくださったみなさん、ありがとうございます!!
http://kakegawa-jfc.com/news/8058/
フェスティバルのイベントについては来週中に詳しくアップするので楽しみにしていてくださいね(^^)/
明日はJリーグ開幕ですね
エコパみんな行くのかな?
楽しんで来てね\(^o^)/
それではまた明日☆彡
あっという間のこの時間に驚いています。(笑)
週末の1日はほんとに早い!
今日はたくさん事務所やグラウンドでお母さん方とお話ができた1日でした( *´艸`)
久しぶりに近況や情報交換ができて
うれしかったです♡
ありがとうございました♪
そして今日からいよいよ新1年生体験会がスタート☆
今日は06会場の体験会でした(*^▽^*)


はじめましてのお友達やコーチ
みんな最初は緊張気味で、せっかくゴールがあるのに
遠くの方で走っているという(笑)
でもどんどん打ち解けていくのがよ~くわかりました\(^o^)/
今日は15名の体験☆彡
いつも体育館で見ているみんなが急に大きくなったように見えました(^^)/
朝早くからお休みの日にありがとうございました(*^▽^*)
みんなたのしんでくれたかな??
明日は89会場!
そしてまだまだ続きます(^^)/
http://kakegawa-jfc.com/news/7720/
みんな待ってるよ~(^_^)
そしてLINEの音楽が連続に流れてた午後。(笑)
会田コーチから卒団遠征の写真が♪
(最新で送ってくれたのにアップできなくてごめんなさい( ;∀;)Facebookに順次あげてます!)
今日はジュビロの練習見学と試合☆彡
明日はみんなでナガスパですって( *´艸`)
今頃みんなでTV見てわいわいやってるんだろうな~(笑)
さて!昨日は掛Jフェスティバルを、
そして今日は掛Jカップのお知らせをしました(/・ω・)/
いつかいつかと待っていてくださったみなさん、ありがとうございます!!
http://kakegawa-jfc.com/news/8058/
フェスティバルのイベントについては来週中に詳しくアップするので楽しみにしていてくださいね(^^)/
明日はJリーグ開幕ですね
エコパみんな行くのかな?
楽しんで来てね\(^o^)/
それではまた明日☆彡
2018年02月23日 19:54
80人の体験会(^^)/≫
こんばんは\(^o^)/
本日で2週間行ったキッズ体験会が無事に終了しました♪
今回はなんと80名以上の年中さん、年少さんが参加してくれました(/_;)♡



初めてサッカーボールに触った子もいれば
年少さんかと思うくらいすいすいとドリブルをする子
寂しくなっちゃって涙をいっぱいためて、でも泣かない子
”お姉さん、一緒にやろう?”(まだお姉さん!)とかわいく言ってくれる子
ほんとにいろ~んな子が来てくれて
わたしの保育士経験値も確実にアップしました(^^)/(笑)

↑袴田コーチのシュートに
”すごーーーーーーーーい!”
とみんな夢中の図♡
年少さんは4月になってからのスタートですが
年中さんはもう次々と2回目の体験を申し込んでくれていて
ホッとしてます( *´艸`)
本当にたくさんのご参加、ありがとうございました!
体験はいつでもお待ちしているので
ぜひぜひまた来てくださいね\(^o^)/
コーチたちと一緒に待ってます♪
年中さん、年少さんに付きっきりだったので
年長さんがツンツンちょっかいを出してくるかわいさ♡
あと数ヶ月しか一緒にバス旅も練習もできないとなるとさみしいな~
”コーチが来るぞ~隠れろ~!!”

(結局隠れたことに気付いてもらえず出てくる始末(笑))
1年生になると月に1.2回しか会えなくなってしまうみんな。
今のうちにいっぱいいっぱい遊んでおこうと思います♡
(わたしのことは忘れないでね)
さぁ、明日から01会場06会場の6年生は卒団旅行へ!
こちらも卒団まで1ヶ月をきりました(/_;)
6年生だけでは初めての合宿かな?
思いっきりみんなとコーチたちと一緒にたのしんできてね♪
写真たのしみにしてます\(^o^)/
そしてキッズのあとは新1年生の体験会もスタート☆彡
http://kakegawa-jfc.com/news/7720/
今週は毎日体験会です( *´艸`)
さぁ、週末も元気いっぱいサッカーたのしみましょう♪
1週間、おつかれさまでした~!
本日で2週間行ったキッズ体験会が無事に終了しました♪
今回はなんと80名以上の年中さん、年少さんが参加してくれました(/_;)♡



初めてサッカーボールに触った子もいれば
年少さんかと思うくらいすいすいとドリブルをする子
寂しくなっちゃって涙をいっぱいためて、でも泣かない子
”お姉さん、一緒にやろう?”(まだお姉さん!)とかわいく言ってくれる子
ほんとにいろ~んな子が来てくれて
わたしの保育士経験値も確実にアップしました(^^)/(笑)

↑袴田コーチのシュートに
”すごーーーーーーーーい!”
とみんな夢中の図♡
年少さんは4月になってからのスタートですが
年中さんはもう次々と2回目の体験を申し込んでくれていて
ホッとしてます( *´艸`)
本当にたくさんのご参加、ありがとうございました!
体験はいつでもお待ちしているので
ぜひぜひまた来てくださいね\(^o^)/
コーチたちと一緒に待ってます♪
年中さん、年少さんに付きっきりだったので
年長さんがツンツンちょっかいを出してくるかわいさ♡
あと数ヶ月しか一緒にバス旅も練習もできないとなるとさみしいな~
”コーチが来るぞ~隠れろ~!!”

(結局隠れたことに気付いてもらえず出てくる始末(笑))
1年生になると月に1.2回しか会えなくなってしまうみんな。
今のうちにいっぱいいっぱい遊んでおこうと思います♡
(わたしのことは忘れないでね)
さぁ、明日から01会場06会場の6年生は卒団旅行へ!
こちらも卒団まで1ヶ月をきりました(/_;)
6年生だけでは初めての合宿かな?
思いっきりみんなとコーチたちと一緒にたのしんできてね♪
写真たのしみにしてます\(^o^)/
そしてキッズのあとは新1年生の体験会もスタート☆彡
http://kakegawa-jfc.com/news/7720/
今週は毎日体験会です( *´艸`)
さぁ、週末も元気いっぱいサッカーたのしみましょう♪
1週間、おつかれさまでした~!
2018年02月21日 19:16
行くぞ!アウェイへ( *´艸`)☆≫
カテゴリー │イベント
先日より
3月3日(土)に行われる
ジュビロ磐田 VS 名古屋グランパス
の、試合観戦の参加者を募集しています♪
現在13名の申込みをいただきました~( *´艸`)
ありがとうございます☆彡
前回の静岡ダービーに続き申込してくれたり
高学年の子もコーチに確認して来てくれたり
ほんとにうれしいです(/_;)♡
今回、まだ空きがありますので!!
前回に引き続き、
両親に連れていかれていただけだったのが
いつの間にかホーム全制覇するくらいはまった(笑)
わたしが試合観戦の良さをお伝えします♡
POINT①生の試合の迫力、そしてスタジアムの雰囲気は最高!
今回の席からはこんな感じに見えます♪


ジュビロ応援席の近くで観戦予定です☆
↓こんな感じ

応援団の人たちと一緒に歌をうたったり、タオル振り回したりしちゃいましょう

ゴールの迫力
(またはずれたボールがとんでくるかな(わくわく))
を生でいっぱい感じて☆
ゴールした選手の顔もばっちり見えちゃう(*´з`)
POINT②豊田スタジアムはサッカー専用スタジアム
サッカー専用スタジアムは何がいいかといいますと!!
ピッチが近い\(^o^)/

そして今回の豊田スタジアム
...日本で2番目に大きいサッカー専用スタジアムなんです!!
(1番はどこでしょう(^-^))
なんと43,000人が入れる専用スタジアムなんです!
(ヤマハ:15,165人 IAI:20,299人)
人数が多い分、盛り上がりもすごいでしょう...!
(わたしはEXILEのライブで行ったきり、サッカーは初めて\(^o^)/)
エコパは周りに陸上のトラックがあるので
少し離れていますが、専用スタジアムなのでそれもありません!
選手の声も、ボールを蹴る音も...
耳でもサッカーを学ぼうね☆
POINT③お友達と一緒に♪たのしさも関心もアップ☆
サッカーの試合にはよく行っている~
と、いう子も!
お友達と一緒に観ながら
あの選手がどうとか
今のシュートがなんだとか...
お友達と一緒に観ると
とにかくたのしい。(笑)



スタジアムでは一緒に喜び、
チームに戻ったら
”あの時のあれさぁ”
と、まねっこしましょう\(^o^)/
前回も学年、会場を越えてあっという間に仲良くなったみんなにはビックリしました!(笑)
普段は関わりがない子たちともいっぱい関わって
一緒にサッカーを楽しめます♪

もちろん!
わたしも一緒に観るので、
ひとりで参加してくれた子も大丈夫♡
伊久美さんとなら心配いらないよね♡(笑)
一緒に観よう(*´ω`*)
その他、スタジアムで行われるイベントやスタジアムグルメをたのしみましょう♪
今回はどんなイベントをやってくれるか楽しみだね♡



まだ抽選中のためわかりませんが
運がよければ
選手・キャラクターとピッチで写真撮影ができます
わたしは抽選に当たると信じてやみません。(笑)
(みんなで願おう)
静岡ダービー同様、
勝ってまた大盛り上がりしようね!!!


もちろんバスの中でもしっかりお勉強していきます♪

今回も得点予想やるよ♡
何を景品にしようかな~(∩´∀`)∩
ただ楽しむだけでなく、今後に活かしていけるように企画していきます!
”もう少しサッカーに興味を持ってほしいな”
という保護者のみなさま、
ぜひ1度、生のプロの試合を!
なかなか行けない県外アウェイで!!
ぜひ”行って何か変わった!”と言っていただけるようなツアーにしていきたいです(=゚ω゚)ノ
ご参加、お待ちしております!
3月3日(土)に行われる
ジュビロ磐田 VS 名古屋グランパス
の、試合観戦の参加者を募集しています♪
現在13名の申込みをいただきました~( *´艸`)
ありがとうございます☆彡
前回の静岡ダービーに続き申込してくれたり
高学年の子もコーチに確認して来てくれたり
ほんとにうれしいです(/_;)♡
今回、まだ空きがありますので!!
前回に引き続き、
両親に連れていかれていただけだったのが
いつの間にかホーム全制覇するくらいはまった(笑)
わたしが試合観戦の良さをお伝えします♡
POINT①生の試合の迫力、そしてスタジアムの雰囲気は最高!
今回の席からはこんな感じに見えます♪


ジュビロ応援席の近くで観戦予定です☆
↓こんな感じ

応援団の人たちと一緒に歌をうたったり、タオル振り回したりしちゃいましょう
ゴールの迫力
(またはずれたボールがとんでくるかな(わくわく))
を生でいっぱい感じて☆
ゴールした選手の顔もばっちり見えちゃう(*´з`)
POINT②豊田スタジアムはサッカー専用スタジアム
サッカー専用スタジアムは何がいいかといいますと!!
ピッチが近い\(^o^)/
そして今回の豊田スタジアム
...日本で2番目に大きいサッカー専用スタジアムなんです!!
(1番はどこでしょう(^-^))
なんと43,000人が入れる専用スタジアムなんです!
(ヤマハ:15,165人 IAI:20,299人)
人数が多い分、盛り上がりもすごいでしょう...!
(わたしはEXILEのライブで行ったきり、サッカーは初めて\(^o^)/)
エコパは周りに陸上のトラックがあるので
少し離れていますが、専用スタジアムなのでそれもありません!
選手の声も、ボールを蹴る音も...
耳でもサッカーを学ぼうね☆
POINT③お友達と一緒に♪たのしさも関心もアップ☆
サッカーの試合にはよく行っている~
と、いう子も!
お友達と一緒に観ながら
あの選手がどうとか
今のシュートがなんだとか...
お友達と一緒に観ると
とにかくたのしい。(笑)
スタジアムでは一緒に喜び、
チームに戻ったら
”あの時のあれさぁ”
と、まねっこしましょう\(^o^)/
前回も学年、会場を越えてあっという間に仲良くなったみんなにはビックリしました!(笑)
普段は関わりがない子たちともいっぱい関わって
一緒にサッカーを楽しめます♪
もちろん!
わたしも一緒に観るので、
ひとりで参加してくれた子も大丈夫♡
伊久美さんとなら心配いらないよね♡(笑)
一緒に観よう(*´ω`*)
その他、スタジアムで行われるイベントやスタジアムグルメをたのしみましょう♪
今回はどんなイベントをやってくれるか楽しみだね♡
まだ抽選中のためわかりませんが
運がよければ
選手・キャラクターとピッチで写真撮影ができます
わたしは抽選に当たると信じてやみません。(笑)
(みんなで願おう)
静岡ダービー同様、
勝ってまた大盛り上がりしようね!!!
もちろんバスの中でもしっかりお勉強していきます♪
今回も得点予想やるよ♡
何を景品にしようかな~(∩´∀`)∩
ただ楽しむだけでなく、今後に活かしていけるように企画していきます!
”もう少しサッカーに興味を持ってほしいな”
という保護者のみなさま、
ぜひ1度、生のプロの試合を!
なかなか行けない県外アウェイで!!
ぜひ”行って何か変わった!”と言っていただけるようなツアーにしていきたいです(=゚ω゚)ノ
ご参加、お待ちしております!