2018年04月06日18:51
入学おめでとう\(^o^)/☆彡≫
こんばんは(^^)/
久しぶりの雨となりましたね
今日は各学校で入学式☆
新1年生のみんな、
入学おめでとう( *´艸`)
今日はたまたまコーチが全員大集合だったので
支払いに来てくれただいちが記念に...♪

なっかなかない写真(∩´∀`)∩
とってもいい記念になったね☆彡
これ3年後に同じ格好で写真撮ろうね(笑)
”また3年後~!”って(^^)/
これから新しい環境で
どんどん成長していってね\(^o^)/
春は成長いっぱい☆
前U15のみんなも入学式かな?
かっこいい制服姿、待ってるよ~♡
さて、そんな今日はそろそろ卒業が近づいてきたZEXIMさん
(あと1回で卒業なんです!)
最初はな情けないほどできなかったことが
知らないうちにマシになりました(笑)



↓ まぁ、これはきつかった...
お腹の中がどうかなるかと思ったやつ...(´・ω・`)


そしてこれがわたしが殻をやぶった瞬間。

トレーナーさんの手拍子に合わせて足を動かすのですが
”そんなはやくできます??!”
って弱音を吐いていたのですが...
集中して
できると信じて
一生懸命足をうごかして...
(必死)
...できたんです!!!!!
何事も気持ちの問題。(笑)
でも1回殻を破ったらうれしくなって
そこからはもう大丈夫。
よくやった。(笑)
そんなわけでやっとコーチたちにマラソン大会出場を伝えたら
まぁ、笑われましたけど(笑)
でも、この半年のトレーニングを締めくくるために一区切りつけるわけです。
けじめです。(笑)
と、いうわけで日曜日がんばります(^^)/
今週のトレーニング
クランチ(ツイスト)
≪こんな時にオススメ≫
今回はカラダをひねる腹筋です。
キック動作や切り返しなどスポーツ動作のなかでは上半身を捻る動作は多くあり
ます。
カラダをひねる際に腹筋が弱いと腰痛の要因になったりもします。
≪トレーニング方法≫
両膝と股関節を90度に曲げて足を浮かせて、両手は頭に置きます。
この状態から腹筋を意識して、右膝と左肘を近づけるようにして腹筋に力を入れ
ます。
この時に同時に左足を伸ばしましょう。
肘と膝が着くぐらいひねれると良いでしょう。
左右交互にひねりながら20回行います。
ひねる際に息を吐きながら腹筋に意識をしましょう。

(まぁ、必死なこと。)
http://www.junjinkai.jp/zexim/
いよいよ明日から1~4年生の練習がスタート☆
特に1年生はどんな感じかまだまだ想像がつきませんが...
久しぶりにみんなに会えるのがとってもとっても楽しみです♡
元気いっぱい来てね( *´艸`)
そして今週末もU12リーグ開催\(^o^)/
試合速報はTwitterへ
https://twitter.com/kakegawa_jfc?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fkakegawa-jfc.com%2F
明日はエコパで静岡ダービー
(行きたい!!!)
今週末もみんなで思いっきりたのしみましょう♪
それではまた明日♡
久しぶりの雨となりましたね
今日は各学校で入学式☆
新1年生のみんな、
入学おめでとう( *´艸`)
今日はたまたまコーチが全員大集合だったので
支払いに来てくれただいちが記念に...♪

なっかなかない写真(∩´∀`)∩
とってもいい記念になったね☆彡
これ3年後に同じ格好で写真撮ろうね(笑)
”また3年後~!”って(^^)/
これから新しい環境で
どんどん成長していってね\(^o^)/
春は成長いっぱい☆
前U15のみんなも入学式かな?
かっこいい制服姿、待ってるよ~♡
さて、そんな今日はそろそろ卒業が近づいてきたZEXIMさん
(あと1回で卒業なんです!)
最初はな情けないほどできなかったことが
知らないうちにマシになりました(笑)



↓ まぁ、これはきつかった...
お腹の中がどうかなるかと思ったやつ...(´・ω・`)

そしてこれがわたしが殻をやぶった瞬間。
トレーナーさんの手拍子に合わせて足を動かすのですが
”そんなはやくできます??!”
って弱音を吐いていたのですが...
集中して
できると信じて
一生懸命足をうごかして...
(必死)
...できたんです!!!!!
何事も気持ちの問題。(笑)
でも1回殻を破ったらうれしくなって
そこからはもう大丈夫。
よくやった。(笑)
そんなわけでやっとコーチたちにマラソン大会出場を伝えたら
まぁ、笑われましたけど(笑)
でも、この半年のトレーニングを締めくくるために一区切りつけるわけです。
けじめです。(笑)
と、いうわけで日曜日がんばります(^^)/
今週のトレーニング
クランチ(ツイスト)
≪こんな時にオススメ≫
今回はカラダをひねる腹筋です。
キック動作や切り返しなどスポーツ動作のなかでは上半身を捻る動作は多くあり
ます。
カラダをひねる際に腹筋が弱いと腰痛の要因になったりもします。
≪トレーニング方法≫
両膝と股関節を90度に曲げて足を浮かせて、両手は頭に置きます。
この状態から腹筋を意識して、右膝と左肘を近づけるようにして腹筋に力を入れ
ます。
この時に同時に左足を伸ばしましょう。
肘と膝が着くぐらいひねれると良いでしょう。
左右交互にひねりながら20回行います。
ひねる際に息を吐きながら腹筋に意識をしましょう。

(まぁ、必死なこと。)
http://www.junjinkai.jp/zexim/
いよいよ明日から1~4年生の練習がスタート☆
特に1年生はどんな感じかまだまだ想像がつきませんが...
久しぶりにみんなに会えるのがとってもとっても楽しみです♡
元気いっぱい来てね( *´艸`)
そして今週末もU12リーグ開催\(^o^)/
試合速報はTwitterへ
https://twitter.com/kakegawa_jfc?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fkakegawa-jfc.com%2F
明日はエコパで静岡ダービー
(行きたい!!!)
今週末もみんなで思いっきりたのしみましょう♪
それではまた明日♡