ヨガヨガ(=゚ω゚)ノ
こんにちは( *´艸`)
本日ちょっと早めの更新です♪
みなさん、以前お送りした
親子ヨガスクール
のご案内は見ていただけましたか(^^)/?
すっかりブログでお知らせするのを忘れてしまっていたので
ご案内します♡
今回掛J初の試みとなりますこちらのスクール☆彡
ヨガの講師をしてくださるのは
さんりーなの教室や
各小学校、ベビーなどなど
幅広くご活躍されている
越水のり子先生
今年の掛Jフェスティバルの時にヨガにご参加いただいたみなさん\(^o^)/
あの時もお世話になりました!
越水先生にはジュニアユースもお世話になっています。
練習時に越水先生にヨガを教わっているんですよ♪
ヨガをすることで、体だけでなく心もリラックス♡
股関節が固い
体幹が弱い
などなど...
ヨガをやることでわかること、なおせることがあるんです(*´ω`*)
少し前まではヨガと言えば女性のためのスポーツとして考えられていましたが
今では長友選手や野球のイチロー選手が練習に取り入れるなど
アスリートの間でも広がっているのはご存知ですよね(^_^)?
効果としては姿勢や呼吸、ストレスの軽減、集中力の向上…など
いつもとは違った刺激が脳にいいとも言われています。
袴田コーチもおススメしてるからこそ、ジュニアユースにも指導していただいています♪
ヨガなんて!と思っている選手のみんな!!
しっかり意味があるんだよ~
お母さんは興味があるのにお子さんが”嫌だ!!”と言っているお母さん方!!
ここはお子さんのために強行突破してください(笑)
今回のスクールでは先生が
”この場限りでは意味がないよね~”
と、いうことで、
おうちでも続けられるポーズ等を教えてくださいます♪
お父さんなら技術面
お母さんは食事面
そしてそれにプラスして体と心のケアに...♡
今回はヨガだけではなく!!!!!
掛川JFC事務局の伊藤が食育をテーマに
親子でできるおやつ作り
をさせていただきます♪
...写真がなくて申し訳ないのですが...
栄養士の資格を持っている事務長のご飯は
いつも健康的でとってもおいしく
あのコーチたちも満足するほどボリュームもバッチリ\(^o^)/
毎週スタッフみんなでごちそうになってます♡
今回は
みたらし団子とゼリーを
みなさんと一緒に作って食べますよ♡
ただのみたらし団子・ゼリーじゃないんです( *´艸`)♡
もちろんレシピもお持ち帰りいただけます♡
ちなみにみたらし団子はコーチたち一押し!!
カロリーだけでなく栄養面でもばっちりなおやつです♪
みんなで一緒に丸めてたのしく作ろうね♡
そして今回、このヨガスクールを行う場所が...
永源寺さん
先日少しお邪魔してきました♪
これが会場の本堂
本堂からの景色♡
こちらがおやつを食べたり作ったりする場所です(^^)
わたしのお気に入りは、この”梁”
(梁を見てテンション上がるのはわたしだけでしょうか。(笑))
お庭もとってもきれいです♪
掛川市の高台にあるので
掛川が一望できます
お天気がよければ富士山まで☆彡
お寺と言えば、法事等でしか行くことがないのですが
普段はとっても静かで心が落ち着きます
そしてまた住職さんがとってもおもしろい!!(笑)
いろんなお話を聞かせてくれました♪
今回はどんなお話が聞けるかたのしみです\(^o^)/
みなさん、このスクールの魅力が伝わりましたか?
ぜひぜひこの機会にお子さんとの時間をたのしんでいただけたらと思います♡
◆◇親子ヨガスクール◇◆
【日にち】 12月10日(日)
【時間】 14:00~16:00
【会場】 永源寺(掛川市各和1925-1)
【対象】 小学1年生~4年生の親子※参加のお子様は、会員ご兄弟でも可能です
【定員】 親子20組 ※定員になり次第お知らせします
【持ち物】 ヨガマットやバスタオル(1人1枚)、飲み物、お皿・フォーク・スプーン等
その他詳細はHPへ☆
http://kakegawa-jfc.com/news/7602/
小さな弟さん・妹さんがいる場合は
伊久美がお預かりします♡
(こういう時に資格発揮!(笑))
男の子はやりたがらない!という方は
ご兄弟での参加もOKです
まだ空きがありますのでぜひぜひお友達とお誘いあわせのうえ
ご参加いただけたらと思います♡
お待ちしています\(^o^)/
それでは今週もありがとうございました♡
また来週♡
http://kakegawa-jfc.com/
関連記事