3年生富士宮合宿Part1♪

掛川JFC

2017年08月19日 17:25

こんにちは( *´艸`)☆

久しぶりによく晴れた本日!!!
01会場の1・2年生と一緒に元気に練習♪


ヘトヘト27歳。(笑)
ぶんぶんのこの子に癒されて無事終了♡


こどもの書く絵ってどうしてこんなにかわいいのでしょう。
みんな大丈夫かな?

みなさん、お盆のお休みいかがでしたか~?
わたしも1年ぶりにこちらへ...♪





...まぁ、負けちゃったんですけども(笑)
大学生の頃とは違う見方ができるようになりました。
もうミーハーじゃありません(たぶん)

さぁ!!!!!
今週から合宿のレポートをする!!!と言って
あらまぁの土曜日。
いつまで続くか、夏合宿。
こうご期待♡(笑)

と~おい昔に感じる3年生富士宮合宿からスタートしま~す♪

今年、初めて行った富士宮!
初めてだらけで1番ドキドキしていた合宿でした(/・ω・)/

まずはまかいの牧場へ☆
まかいの広場で果たして3年生は喜んでくれるか。
”そんな子供じゃないし。”
を、覚悟に。(笑)


...え~(笑)
やっぱりそんな感じ(´・ω・`)???
誰も笑わない集合写真。(笑)
そういう年代、年代。

そう言い聞かせてましたが(笑)
牧場の方が搾りたて新鮮牛乳を飲ませてくれました(*´ω`*)((救世主))


”いつもの牛乳よりおいしいよ!!!”
”もっと飲みたい!”
ふ~よかった~
これでみんなちょっと元気に
さて、そのままのテンションのうちに急ごう。
”動物とか、興味ないし~”
とか言いつつも~




みんな、すっごいたのしそうじゃない( *´艸`)♡
かっこつけの時期よね、そうそう♡(笑)
ひつじやヤギにちょっと怖がってたり
”うごいた!!”
って。(笑)
(いきてま~す)
どっからか持ってきたわらをあげて
”食べた、食べた~♪”
と、なかなか出てこないみんなにひと安心♡よかった~



ふと見れば全員でバスに手を振っていました。


(1番元気よいのは会田くん)
(バスの人たちが恥ずかしそう(笑))
このあとはお散歩しつつ...
ひつじの放牧場へ
”ここ走ってきていいの??!”
”いくぞ~~~~~~”
と、瞬間的にそこは掛J放牧場。(笑)
確実にひつじよりも多いこどもの数。(笑)
おとなしく触っていたと思えば



どこからともなく
”まて~~~~~~~”
”俺はあっちから追いかけるから、そっちから来てよ!”
(´・ω・`)
ひつじさんビックリして


この下に隠れちゃった。
と、いうくらい全開でひつじを追いかけまわっていました(笑)
ひつじさん、あそんできれてありがとう♡
ふと後ろを向くと...


((何を語りかけていたのか。))

気持ちのままに動くみんなはもうお腹がすいて仕方がないようです。
ご飯ターイム♪
”こっちで一緒に食べようよ”
と、みんなで声を掛け合って食べてて
そんな姿もうれしかった~



ご飯の時間、はやかったな
からの、フリータイム☆




何人いるんだ?というくらい集合してたアスレチックで鬼ごっこをしたり
滑り台がすべりすぎて泥だらけになったり
揺れる橋が怖くて動けなくなったり
坂道を走ったり、でんぐり返ししたり
この子たちの体力はなくならないのだろうと思いました。(笑)

あっという間にまかいの牧場とはさようなら♪
みんながたのしそうでほんとによかった~

バスに戻っていざ、宿舎&試合会場へ☆
バスが出発する頃には
みんなすねあてバッチリでうずうずしていました(笑)
”試合、試合~♪”
1・2年生と違う所はこういうところかな(^_^)/

今回の宿舎からグラウンドまでは
このでこぼこ道を歩いていきました(*^▽^*)
試合を心待ちにしているみんなにとっては長い道のりだったね(笑)


”1列に並んでいくぞ~”
は、なかなか難しい様子。(笑)
やっと到着したグラウンドは人工芝のきれいなグラウンド\(^o^)/
”きれい!”
”こんなグラウンドでできるの?!”
と、テンション高い\(^o^)/
すぐに走り出す\(^o^)/
1日目はFCデルヴィエント沼津のみなさんと練習試合をさせてもらいました♪


自分たちでしっかり会場準備もできました☆彡
3チームに分かれて
1面はデルヴィエントさんと
もう1面は紅白戦を(/・ω・)/




顔つきがキリリと変わったみんな。
どの試合も白熱、白熱!
久しぶりのみんなの試合に
上達しすぎてて驚いたな~(/_;)♡





ゴールを決める涼しい顔をしながらも、にこっとかわいい~♡
(かわいいなんて言ったら怒られるから言わないけど心で叫んでた)
昨年より成長を感じたのは試合をしっかり見ることができる!!


自分が出てない試合もしっかり応援したり分析したり。
大きな成長ですよ、ほんとに!!☆




2時間もぶっ通しに試合をしたので
だんだんお疲れモード(笑)
そんな中、最終試合はまさかのPK戦。
こちら自己申告制。(笑)
どちらも譲らな過ぎて最終的にキーパーまでPK戦
掛J全員で
”そ~ら、そ~ら!!”
”掛J、入れろ、掛J”
と大合唱。(笑)
そして蹴る選手も今まで見たことないくらいの大喜びや大落胆(笑)



ものすごく大盛り上がりでした♪


デルヴィエント沼津のみなさん、ありがとうございました(*´ω`*)

”もう終わりなの??”
”まだできるのに!!”
PK戦で復活したみんなは強かった~(笑)

明日にたのしみを残して


か~えろ♪

帰り道の話題は
”ねぇ、俺はどこの部屋??”
”誰と一緒なの??”
まぁそうなるよね(^-^)

パラダイスな宿舎編はまた明日...


本日は5年生のミニ公式戦
ロータリーカップ
初めての順位が決まる試合
みんな気合いいっぱいだったよね?♪
保護者のみなさんも楽しめましたか?♪

89会場 2位パート
01会場 2位パート
06会場 5位パート



明日は観に行きます\(^o^)/

それではまた明日☆彡













関連記事